• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRAミニミニモンスターN70Z2
  • 演出

CRAミニミニモンスターN70Z2 パチンコ

メーカー 竹屋
導入開始日 2008年9月28日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、コウモリ予告、スベリ予告、電車予告、流れ星ランプ予告、つるつる予告、背景予告、確変突入率、稲妻高速リーチ、オバケ上高速リーチ、オバケ下高速リーチ、稲妻コマ送りリーチ、オバケ乗っかりリーチ、オバケつかみリーチ、ロングリーチ、ゾンビの手リーチ、洋館リーチ、時短条件、踏襲された演出、シンプルなゲーム性、巨大オバケ役モノ、流れ星ランプ役モノ、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】、【確変図柄】 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • コウモリ予告
  • スベリ予告
  • 電車予告
  • 流れ星ランプ予告
  • つるつる予告
  • 背景予告

リーチ

  • 稲妻高速リーチ
  • オバケ上高速リーチ
  • オバケ下高速リーチ
  • 稲妻コマ送りリーチ
  • オバケ乗っかりリーチ
  • オバケつかみリーチ
  • ロングリーチ
  • ゾンビの手リーチ
  • 洋館リーチ

ポイント

  • 踏襲された演出
  • シンプルなゲーム性
  • 巨大オバケ役モノ
  • 流れ星ランプ役モノ
(C)TAKEYA
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


液晶奥からコウモリが飛来し、メッセージを受け取る予告。ボタンを押すことでメッセージが表示され、メッセージの内容により期待度を示唆する。


右の図柄が停止した後に、オバケが登場して図柄をスベらせる予告。リーチに発展すればチャンス。


変動中に汽笛音が鳴り、モンスターたちが乗車した汽車が現れる予告。新たに追加された予告演出で、乗車しているモンスターの数に注目しよう。


リーチ発生後、盤面右側にある「流れ星ランプ役モノ」が光る予告。光るとスーパーリーチに発展しやすいのが特徴だ。


初代からアツい演出とされるつるつる予告が、疑似連続予告になって登場。最大4連続まで続き、続けば続くほど期待度が高まっていくぞ。


変動中に夜空に星座が浮かぶなど、背景が変化する予告。その他の予告と併せて発生すればチャンスになる。

⊿ リーチ


稲妻が鳴り響き、中の図柄が高速で回転するリーチ。リーチ中に稲妻コマ送りリーチに発展する可能性も!? 信頼度★1


リーチ発生時に中図柄の左上にオバケが出現するリーチ。高速回転する中図柄に乗っかるとオバケ乗っかりリーチに発展する。信頼度★1


オバケ上高速リーチで登場したオバケが中図柄の右下に移動するリーチ。オバケが中図柄をキャッチすると、オバケつかみリーチへ発展するぞ!信頼度★1


稲妻高速リーチから発展するリーチで、高速回転からコマ送りに変わり大当りを目指すリーチだ。信頼度★2


オバケ上高速リーチで出現したオバケが中図柄に乗っかり図柄をさらに回転させるリーチ。突然乗っかかるオバケに興奮すること間違いなし!信頼度★3


オバケ下高速リーチで出現したオバケが中図柄をキャッチするリーチ。本機でもっとも高い信頼度のリーチだけに、発展した時点で興奮必至!!信頼度★4


液晶画面全体にモンスターたちが勢揃いするプレミアムリーチ。お馴染みのモンスターたちがプレイヤーを歓喜させる。信頼度★5


モンスターシリーズではお馴染みの超激アツのプレミアムリーチ。ノーマルリーチ中に突然地面からゾンビの手が出現する一瞬の衝撃と大当りの喜びを味わえる至極のリーチだ。信頼度★5


モンスターたちが集まるゴージャスな洋館に招待されるプレミアムリーチ。洋館に集うモンスターたちが大当りを祝福してくれるぞ。信頼度★5

⊿ ポイント

初代『CRモンスターハウス』が登場してから12年の時を経ているが、予告、リーチ演出はもちろんのこと、プレミアム演出からサウンドまですべて初代を踏襲しているぞ。

2R確変やモード移行などの機能はなく、分かりやすいゲーム性になっているのも特徴の1つ。これも、初代と変わらない仕様と言える。


液晶上部に搭載されている「巨大オバケの役モノ」は、リーチハズレ後の復活時や昇格演出などで可動する。プレイヤーを喜びの瞬間に変えてくれる嬉しい役モノだ。


盤面右側にある流れ星をイメージした「流れ星ランプ役モノ」は、リーチ成立後に点灯するとスーパーリーチ発展の期待度が高まる。さらに「巨大オバケ役モノ」と連動すれば激アツだ。