• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR島倉千代子の千代姫七変化S
  • 演出

CR島倉千代子の千代姫七変化S パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、千代姫脱出ステップアップ予告、華道ステップアップ予告、図柄消灯予告、次回予告、掛け合いボタン予告、雷チャンス、開始音予告、リーチテロップ予告、掛け声予告、ミニキャラ予告、花びら予告、モード予告、島倉七変化予告、お助け!七変化チャンス、確変突入率、お祭り!千代ちゃんリーチ、ネタだよ!千代ちゃんリーチ、新撰組!千代ちゃんリーチ、鼠小僧!千代ちゃんリーチ、桜吹雪!千代ちゃんリーチ、成敗!千代ちゃんリーチ、島倉千代子四季リーチ、ノーマルロングリーチ、時短条件、Sのスペック、豪華な3つの役モノ搭載、チャンス目からから発展する色々な演出、千代姫の七変化演出、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 二、四、六、八、十、十二、【確変図柄】 一、三、五、七、九、十一 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 千代姫脱出ステップアップ予告
  • 華道ステップアップ予告
  • 図柄消灯予告
  • 次回予告
  • 掛け合いボタン予告
  • 雷チャンス
  • 開始音予告
  • リーチテロップ予告
  • 掛け声予告
  • ミニキャラ予告
  • 花びら予告
  • モード予告
  • 島倉七変化予告
  • お助け!七変化チャンス

リーチ

  • お祭り!千代ちゃんリーチ
  • ネタだよ!千代ちゃんリーチ
  • 新撰組!千代ちゃんリーチ
  • 鼠小僧!千代ちゃんリーチ
  • 桜吹雪!千代ちゃんリーチ
  • 成敗!千代ちゃんリーチ
  • 島倉千代子四季リーチ
  • ノーマルロングリーチ

ポイント

  • Sのスペック
  • 豪華な3つの役モノ搭載
  • チャンス目からから発展する色々な演出
  • 千代姫の七変化演出
(C)2004,2007 Chiyoko Shimakura All Right Reserved.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

千代姫が爺の目を盗み、城下町へ行こうとするステップアップ予告。ステップ1「城門からドンドンと太鼓の音」→ステップ2「爺が出現」→ステップ3「千代姫が出現」→ステップ4「千代姫が手を振る」→ステップ5「千代姫群が出現」の全5段階が存在し、ステップ5出現で大チャンス。なお、いきなりステップ4が出現することもある。

液晶にフラッシュが出現し光が交錯していくステップアップ予告。ステップ1「晶の左側でフラッシュ発生」→ステップ2「液晶の真ん中でフラッシュ発生」→ステップ3「盤面のLEDと連動して液晶の真ん中で十文字のフラッシュが発生」の全3段階が存在。ステップ3まで発展すれば激アツだ。

回転後に図柄が停止→消灯。疑似連することもあり最高3回で全図柄消灯となる。チャンス演出に発展する可能性も!?

第1話から24話までのバリエーションがある。期待度がアップする赤文字の出現に期待したい。

変動開始時に画面にボタンナビが出現。ボタンを押してセリフを出現させよう。セリフの種類は多彩で、その内容にももちろん注目だ。

藤商事おなじみの雷予告が継承されているぞ。2つのパターンがあり、大迫力の雷発生で大当りの大チャンスだ!

回転開始時にいつもと違う効果音が鳴れば期待度がアップ。

リーチ成立後、画面上にテロップが出現。文字の種類によって期待度が変化。

リーチ成立後、掛け声が発生する予告。島倉千代子の掛け声ならば激アツ!

画面上にさまざまなミニキャラが登場。たくさんのミニキャラが出現すれば期待度アップ!?

花びらが蝶のように舞い散る演出。

YOSAKOIモードか千載一遇モードへと移行する演出。千載一遇モードに移行したら、その名の通り千載一遇の大チャンス!?

大回転華吹雪役モノが可動し、実写の島倉さんが「瓦版・祭り・新撰組・暴れん坊・金さん・ねずみ小娘・島倉千代子本人」のいずれかに七変化する。中でも島倉千代子本人に変身した場合は最強の実写系リーチへ発展する。本機最強の激アツ予告だ。

すべてのリーチハズレ後に島倉千代子が実写で登場し、大当りへと導くサプライズな復活演出。

⊿ リーチ

アニメキャラのお千代ちゃんがお神輿に乗って町を疾走。一等賞になれば大当りが待っているぞ。信頼度★1。

「お祭り!千代ちゃんリーチ」から発展。女瓦版お千代ちゃんが江戸の町に特ダネを撒き散らす。特ダネゲットで大当り。信頼度は★2。

新撰組に扮したお千代ちゃんが立ち回りを展開。信頼度は★1。

「新撰組!千代ちゃんリーチ」から発展。女鼠小僧・お千代ちゃんが悪人からの宝物を奪い、岡っ引きから逃げる演出。信頼度は★2。

遠山の金さんに扮したお千代ちゃんが悪事を裁き、大当りへと導く演出。信頼度は★1。

「桜吹雪!千代ちゃんリーチ」から発展。暴れん坊将軍に扮したお千代ちゃんが、悪人を成敗する演出。強い予告を経由して出現すれば期待が持てるぞ。信頼度は★3。

最も信頼度が高い実写系リーチ。春・夏・秋・冬の4種類が存在し、季節によって流れる曲も異なる仕組みだ。春は代表作「人生いろいろ」、夏は「鳳仙花」、秋は「愛のさざなみ」、冬は「夢飾り」と島倉演歌を楽しめる。信頼度★4。

リーチ演出画面から通常画面に戻った後に発展する可能性のあるリーチ。ロングリーチというと信頼度が低そうなイメージだが、本機のロングは激アツで、信頼度は★4。

⊿ ポイント

大当り確率1/317.0、確変突入率64%(2R確変を含む)、全ての大当り終了後100回転の時短。スタンダードスペックながらも、2R確変を織り交ぜた連チャンにも期待できるスペック。

役モノは3つ。液晶上部にある花の役モノが効果音とともに液晶中央に降りる「大回転華桜吹雪役モノ」。液晶右側にある蝶ランプがさまざな色で表現する「3連蝶ランプ」。3連蝶ランプ下にある「それゆけGOGOランプ」。いずれも大当りに絡む可能性が濃厚。重要な存在だ。

「3」と「7」の組み合わせのチャンス目が出現するとスペシャル演出に突入。信頼度の高いリーチへの発展や2R確変突入の期待が持てる。

リーチ成立時に大回転華桜吹雪役モノが動き、お祭りやねずみ小僧に変身した島倉千代子が登場したら対応したリーチに発展。実写ではなくアニメで登場することもある。