• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR花の慶次S-V
  • 演出

CR花の慶次S-V パチンコ

メーカー ニューギン
導入開始日 2007年7月9日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、桜吹雪連続演出予告、キャラ・ストーリー連続演出予告、キセル予告、キャラクター予告、キャラクターステップアップ予告、セリフ予告、確変突入率、おふうリーチ、伊達政宗リーチ、真田幸村リーチ、奥村助右衛門リーチ、直江兼続リーチ、松風リーチ、おまつリーチ、聚楽第(じゅらくだい)全回転リーチ、もののふチャンス、時短条件、S-Vのスペック、大迫力のサウンド! 大迫力の映像!、モード移行が大当りのカギを握る!?、15Rを上回る出玉!? ランクアップボーナス、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 桜吹雪連続演出予告
  • キャラ・ストーリー連続演出予告
  • キセル予告
  • キャラクター予告
  • キャラクターステップアップ予告
  • セリフ予告

リーチ

  • おふうリーチ
  • 伊達政宗リーチ
  • 真田幸村リーチ
  • 奥村助右衛門リーチ
  • 直江兼続リーチ
  • 松風リーチ
  • おまつリーチ
  • 聚楽第(じゅらくだい)全回転リーチ
  • もののふチャンス

ポイント

  • S-Vのスペック
  • 大迫力のサウンド! 大迫力の映像!
  • モード移行が大当りのカギを握る!?
  • 15Rを上回る出玉!? ランクアップボーナス
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, 版権許諾証 GC-307
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


桜可動役モノが回転し出し、液晶画面に桜吹雪が舞う疑似連続予告。連続出現を祈ろう。


「花の慶次」のロゴが揺れ、ストーリー画面が登場する疑似連続予告。もちろん続けば続くほどアツい演出。


慶次のトレードマークとして忘れちゃならないのがキセル。リーチ後にこのシーンが出現したら激アツだ!


デジタル回転中に突如キャラクターが出現。ミッションなどを告知する演出。


画面内に扇子が登場したらステップアップ予告開始の合図。扇子→捨丸と岩兵衛登場→おふう登場→松風登場→慶次登場とステップアップし、最終段階まで行けば激アツ!


チャンスボタンを押してキャラクターの発言を聞き取ろう。セリフは全部で100種類以上用意されている。中には大当り確定のレアなセリフもあるぞ!

⊿ リーチ


慶次と行動をともにする女の子・おふうが出現。3つの図柄が光ると発展するリーチだ。 信頼度★1。


独眼竜正宗の名で後世に歴史を残した伝説の剣士。人の心が見える独眼の心得で、大当りを狙う。 信頼度は★1。


強者と恐れられた真田幸村が一本背負いで人を投げる。投げられた人が図柄にぶつかってハズレ図柄をどんどん破壊。見事大当りを獲得できるか!? 信頼度★1.5。


桜の花びらが舞い散る中、奥村助右衛門が華麗な剣さばきで大当りを狙う。ダブルラインに対応したリーチ。信頼度は★2。


燦々と太陽の陽が降り注ぐ空の下、大槍を持った直江兼続が大当りを狙うリーチ。こちらもトリプルライン対応のリーチだ。 信頼度★2.5。


慶次の愛馬・松風との出会いの時を描いたリーチ。松風が慶次の言うことを聞いてくれることができれば大当りとなる。慶次は見事乗りこなすことができるか!? 信頼度★3.5。


慶次が心の底より惚れている女性・おまつが出現。夜桜の下、おまつを微笑ませることができれば大当りとなるぞ。 信頼度★3.5。


豊臣秀吉に謁見する場面が舞台となっている全回転リーチ。大当り確定の感動リーチだ。 信頼度★5。


チャンスボタンでリーチを選ぶ演出。アツいリーチを選ぶことができれば大当りは目前となる。信頼度の高いリーチを狙い撃て! 信頼度は★1~5。

⊿ ポイント


大当り確率1/399.25、確変突入率80%(2R確変を含む)、全ての大当り終了後100回転の時短(変短無し中の2R当りは除く)。バトルモード搭載機種特有の高い継続率が特徴。80%の継続率が大爆発を予感させてくれる。


本機の魅力を最大限に引き出しているのが、『CR信長の野望』を彷彿とさせる巨大な役モノと大迫力のサウンド、そして豪華なCGムービー。6ギガバイトという大容量のシステム、15インチの大画面液晶の4つである。この4つの特徴すべてが戦国乱世を鮮やかに映し出す!


本機には同社の『CR泉谷しげるの座頭市物語』や『CRゴジラ3』を彷彿とさせるモード移行システムが搭載されている。通常モード以外に、傾奇(かぶき)ゾーン、極傾奇(きわめかぶき)ゾーンがあり、モードが移行した場合は2R確変or2R通常の可能性がある。


本機は盤面下以外に加えて盤面上部にもアタッカーが存在し、ランクアップボーナスに当選した場合はこのアタッカーが開放する。その際、開放回数が16回、32回、48回となっていて、表面上は何回開放するか分からない仕組みとなっている。最高の48回の開放が行われれば、約1660個の出玉を獲得でき、実質16R分の出玉を獲得したことになる。因みに16回開放で約550個、32回開放で約1100個の出玉獲得が可能だ。