• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRかっぱ伝説S
  • 演出

CRかっぱ伝説S パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、旅立ちステップアップ予告、かっぱ川柳予告、かっぱ号予告、ミニキャラ予告、シチュエーション予告、図柄破裂予告、かっぱ巻きステップアップ予告、お目玉ドット予告、地図予告、ワールドルーレット予告、どっとかっぱ予告、ちびがっぱ合体予告、タイムスリップ予告、かっぱ群予告、3連かっぱ砲予告、きゅうりフラッシュ予告、その他の予告、確変突入率、ノーマルリーチ、ノーマルロングリーチ、砂がっぱリーチ、カーリングリーチ、自由のかっぱリーチ、エジプトリーチ、メイドリーチ、合戦リーチ、銀ガッパ鉄道リーチ、ダイジェストリーチ、時短条件、Sのスペック、皿チャンス、びっくり大砲チャンス、アミダCHANCE、エンディングチャンス、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2・4・6・8、【確変図柄】 1・3・5・7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 旅立ちステップアップ予告
  • かっぱ川柳予告
  • かっぱ号予告
  • ミニキャラ予告
  • シチュエーション予告
  • 図柄破裂予告
  • かっぱ巻きステップアップ予告
  • お目玉ドット予告
  • 地図予告
  • ワールドルーレット予告
  • どっとかっぱ予告
  • ちびがっぱ合体予告
  • タイムスリップ予告
  • かっぱ群予告
  • 3連かっぱ砲予告
  • きゅうりフラッシュ予告
  • その他の予告

リーチ

  • ノーマルリーチ
  • ノーマルロングリーチ
  • 砂がっぱリーチ
  • カーリングリーチ
  • 自由のかっぱリーチ
  • エジプトリーチ
  • メイドリーチ
  • 合戦リーチ
  • 銀ガッパ鉄道リーチ
  • ダイジェストリーチ

ポイント

  • Sのスペック
  • 皿チャンス
  • びっくり大砲チャンス
  • アミダCHANCE
  • エンディングチャンス
Copyright(C)2007 FUjiSHOJI CO.LTD.All Right Reserved.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

男かっぱ・リョックと女かっぱ・ピンキーが出会い、旅に向かうまでをストーリー形式で追う予告演出。二人が恋に落ち、旅立てばチャンス! また、ステップ途中で出現するアイテムが通常と異なる、またはかっぱの色がピンクに変化などで期待度がアップする。

変動中にかっぱの詠む川柳がカットインする。背景と文字が赤い「赤川柳」ならチャンス。さらに「かっぱの実写(!?)」出現なら大当り確定!?

チャンスボタンを押すことで、かっぱ号から落下したアイテムを確認。出現するアイテムがリーチナビの役割を持ち、その種類によって期待度が変化する。

変動開始時や変動中など、様々なタイミングで「ちびがっぱ」が出現する。サインプレートの文字にも注目だ!

変動開始時や変動中に様々なタイミングでキャラが登場するなど、背景の要素が変化する。

図柄停止時に図柄が破裂してキャラが登場する。停止図柄には意外な法則がある模様。また、全図柄が破裂すれば「皿チャンス」or「びっくり大砲チャンス」へ!

液晶右側の「3連かっぱ巻き役モノ」には、それぞれかっぱが隠れており、ステップアップ形式で下→中→上の順にかっぱが顔を出していく。3兄弟が揃えば信頼度アップだ!

液晶上のかっぱ役モノの目に注目。目玉の位置にあるドットで様々な表情や文字を表現し、期待度を告知する。

変動開始時に背景が地図に変化し、かっぱが移動を始める。洞窟が出現すれば大チャンスだ! さらに世界地図へと変化すれば「ワールドルーレット予告」へ発展する。

世界地図が出現すれば発展先リーチナビとなり、ルーレットでリーチを選択する。さらに画面が割れれば「タイムスリップ予告」へ発展する。

液晶上のかっぱ役モノに注目。かっぱの口が開き、スクリーンに「どっとかっぱ」が登場する。1匹→2匹→3匹→4匹と数が増えるほどに期待度も高まる。巨大がっぱが登場なら…!?

液晶上のかっぱ役モノに注目。リーチ後に、口にあたる部分から「ちびがっぱ」が落下し、液晶と合体すればチャンス!

画面がパズル状に割れれば激アツのサイン。「FUJI」のロゴ出現でダイジェストリーチ、「FUJI」のロゴ未出現なら合戦リーチへと発展する!?

リーチ後に「3連かっぱ巻き役モノ」からかっぱが顔を出し、かっぱの大群が大行進を始める。激アツ必至の演出で、キャラの種類は複数パターンある。

スベリ時、リーチ時、大当り時に「3連かっぱ巻き役モノ」がビームを発射し、図柄を撃ち抜く。

液晶右上には本物そっくりの「きゅうり型ランプ」が搭載されている。このランプが様々なタイミングで『キュリキュリキュリーン!!』と鳴り、激しくフラッシュすれば超激アツ!

「背景変化予告」…背景が昼→夕方→夜の順に変化する。「かっぱボイス予告」…リーチ成立時の音声が通常時の「リーチ」から「チャンス」などに変われば期待度アップ。「かっぱの旅予告」…かっぱがカタログをめくってスーパーリーチナビを行う。「北極の旅」なら「カーリングリーチ」を示唆するなど、ツアー内容に注目。また、カタログの色が赤ならチャンス、黄色の表紙のスペシャル号なら…!? 「かっぱの唄予告」…リーチ後にBGMが「黄桜(かっぱの唄)」に変化すれば…!?

⊿ リーチ

左右テンパイから中図柄がスクロールする。リーチ中にBGMが「黄桜(かっぱの唄)」に変化すれば…!?

ノーマルリーチからカーテンが閉じれば発展する。中図柄のキャラが飛び出せば…!?

海岸で砂がっぱブラザーズ(スナッパとスナッピ)が砂を使って大当り図柄を形作る。リーチ中に砂がっぱブラザーズの劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップ! リーチ途中で背景を列車が通れば、最強リーチ「銀ガッパ鉄道リーチ」へと発展!? リーチ途中でキャラの色や髪型が変化する「スーパー・チャンスUP予告」発生で信頼度アップだ!

日本代表(?)のカーリング娘たちが、的の中心を狙って大当り図柄を停止させる。リーチ中にカーリング娘の劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップ! リーチ途中で背景を列車が通れば、最強リーチ「銀ガッパ鉄道リーチ」へと発展!? リーチ途中でキャラの色や髪型が変化する「スーパー・チャンスUP予告」発生で信頼度アップだ!

自由のかっぱのパイロット(Mr.モウムリ)が自由のかっぱロケットに乗り込み、図柄を破壊していく。ここでもかっぱの劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップ! リーチ途中で背景を列車が通れば、最強リーチ「銀ガッパ鉄道リーチ」へと発展!? リーチ途中でキャラの色や髪型が変化する「スーパー・チャンスUP予告」発生で信頼度アップだ!

エジプトがっぱ(クエスⅢ世)を助けようとし、ちびがっぱ(とおる)が釣りで大当りを釣り上げようと奮闘する。リーチ中にクエスIII世の劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップ! リーチ途中で背景を列車が通れば、最強リーチ「銀ガッパ鉄道リーチ」へと発展!? リーチ途中でキャラの色や髪型が変化する「スーパー・チャンスUP予告」発生で信頼度アップだ!

ヨーロッパのメイド喫茶で働いているかっぱの沙羅ちゃんが色んなシチュエーションで登場、図柄を潰して大当りを狙う。リーチ中に沙羅ちゃんの劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップ! また、沙羅ちゃんが着ているコスチュームの種類で信頼度が変化する(コスチュームチャンス)。

戦国時代の武将・明河童硬皿が「かっぱぼうる」ボウリングを行い、敵ピンの織羅信長を倒して大当りを狙う! ここでもかっぱの劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップ。また、明河童硬皿の投げるボールの種類が変化すればパワーアップ!!

銀ガッパ鉄道に乗り込んだドン隊長とその手下が、3連かっぱ砲を発射して大当りを狙う。リーチがハズれても、再び3連かっぱ砲を発射すれば…!? ここでもかっぱの劇画が出現する「劇画カットイン予告」発生で信頼度大幅アップだ!

全てのスーパーリーチをダイジェストで見ることのできる全回転リーチだ。

⊿ ポイント

大当り確率1/317、確変突入率56%(2R確変含む)、全ての大当り終了後100回転の時短。2R確変の振り分けは2%。「K」よりも大当り確率が高く、マイルドなスペック。

図柄破裂予告の全図柄破裂から発展。皿が飛び出した後、ちびがっぱが出現しなければルーレットでリーチを選択する「皿チャンス」へ。

図柄破裂予告の全図柄破裂から発展。皿が飛び出した後、ちびがっぱが出現すれば「びっくり大砲チャンス」へ。大砲発射後、2R確変へと突入する。

通常大当りのラウンド中は12~14ラウンドにチャンスあり。アミダゲームで「V」をつかみ取れば確変昇格!?

最終ラウンド終了後にかっぱスクリーンが登場し、「クエッ!」と鳴けば…!?