• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRスーパー海物語IN沖縄MTA
  • 演出

CRスーパー海物語IN沖縄MTA パチンコ

メーカー 三洋
導入開始日 2007年2月26日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ステップアップ予告(沖縄モード限定)、マンボウ予告(沖縄モード限定)、海モード中の予告、マリンモード中の予告、確変突入率、珊瑚礁リーチ、シーサーリーチ(沖縄モード限定)、黒潮リーチ、タイフーンリーチ(沖縄モード限定)、カジキリーチ(マリンモード限定)、マリンちゃんリーチ、ジェットスキーリーチ(沖縄モード限定)、エイサーリーチ(沖縄モード限定)、時短条件、MTAのスペック、3つのモード、2R確変、ハイビスカスチャンス、確変昇格演出、プレミアムラウンド、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2・4・6・8、【確変図柄】 1・3・5・7・9 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • ステップアップ予告(沖縄モード限定)
  • マンボウ予告(沖縄モード限定)
  • 海モード中の予告
  • マリンモード中の予告

リーチ

  • 珊瑚礁リーチ
  • シーサーリーチ(沖縄モード限定)
  • 黒潮リーチ
  • タイフーンリーチ(沖縄モード限定)
  • カジキリーチ(マリンモード限定)
  • マリンちゃんリーチ
  • ジェットスキーリーチ(沖縄モード限定)
  • エイサーリーチ(沖縄モード限定)

ポイント

  • MTAのスペック
  • 3つのモード
  • 2R確変
  • ハイビスカスチャンス
  • 確変昇格演出
  • プレミアムラウンド
(C)SANYO
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


基本的な流れは前作の「ハワイモード」と同じ。画面右下にエイサー娘出現でステップアップ予告がスタートする。1人出現→4人出現→リーチ後中央にキャラ出現、となる。この予告からのみ発生するプレミアムリーチも用意されているぞ!(リーチアクション参照)


リーチ成立後にマンボウが登場すると、スーパーリーチ発展の合図!? 画面左下にボタンPUSHの表示が出現したら、チャンスボタンを押してみよう。泡予告や魚群予告が発生するぞ。押し続けていれば、プレミアムの巨大魚群が出るかも!?


前作『CRスーパー海物語』の「海モード」と同じく、泡予告と魚群予告のみのシンプルなモード。赤魚群等プレミアムも存在するが、基本的にはいつもと変わらぬ海のゲーム性を楽しめる。


マリンモードでは新たに「大泡予告」が追加されたが、それ以外の部分については前作より変更はなし。マリンモード限定の「仕草予告」「ズームアップ予告」「背景予告」「アングル予告」を楽しみたいならこのモードを選択しよう。

⊿ リーチ


海モード、マリンモードで発生。有効ライン上の背景に珊瑚礁が出現し、その手前を図柄が変動。魚群からの発生なら大当りはすぐそこ!?


シングルラインで発生。背景に珊瑚礁ではなく、沖縄のシンボル・シーサーが登場する。シーサーを持ち上げてサムが登場するプレミアムアクションも用意されているぞ!


珊瑚礁リーチ同様、海モード&マリンモードのシングルラインで発生。激しい黒潮の流れに逆らって、図柄が大当りを目指す。


シーサーリーチ同様、シングルラインで発生。横殴りの雨の中、中図柄が大当り目指して突き進んでいく。他のリーチ同様、スローになってからがアツい!!


前作より追加されたリーチアクションは今作でも健在。巨大なカジキが出現すれば、大当りはもうすぐ!?


ダブルリーチで発生する全モード共通のお馴染みリーチアクション。沖縄モードではマリンちゃんの衣装が水着から沖縄衣装のエイサーへと変更されているぞ!


前作のハワイモード限定アクションだったこのリーチは、今作では沖縄モード限定となっている。ジェットスキーに乗ったワリンちゃんの掛け声に応え、大当りの到来となるか!? マリンちゃんリーチよりも期待度は高いぞ!!


ステップアップ予告のエイサー娘が、掛け声とともに迫りくるプレミアムアクション。インパクト絶大のリーチアクションなので、是非1度は見ておきたい。他にも、変動開始時に台枠フラッシュ&ミスマリンちゃん達の掛け声が発生するプレミアムも用意されているぞ。

⊿ ポイント


大当り確率1/315.5、確変突入率54%(2R確変を含む)、全ての大当り終了後100回転の時短。大当り確率と確変突入率のバランスが取れた楽しみやすいスペック。


本機は前作『CRスーパー海物語』と比較すると、「ハワイモード」が「沖縄モード」となっており、加えて「マリンモード」に若干の変更がなされている。「海モード」には変更がないので、従来通りの海を満喫出来るぞ!


海シリーズ初となる2R確変(MTAのみ)の突入パターンは2種類ある。1つは図柄変動開始時に図柄がスロースタートとなり、マリンが登場するパターン。そしてもう1つはノーマルリーチからの突入だ。ノーマルリーチが長ければ長いほど期待出来るぞ。いずれのパターンも「3・4・1」が停止して、確変突入となる。


沖縄モード限定。液晶画面上部のハイビスカスランプが光れば大当り確定か!? 光るタイミングは様々で、変動開始時や変動中はもちろん、リーチ中にも発生する可能性があるぞ。一発告知という海シリーズでは初となる新たなゲーム性を楽しもう!!


お馴染みの大当り直後の昇格や、ラウンド終了時の確変昇格演出は今作でも健在。新たに沖縄モード限定ではあるが「ミスマリンちゃん確変昇格アクション」が追加された。実写のミスマリンちゃん達が登場するこのアクションは、どのラウンドでも出現する可能性があるので最後までドキドキ出来るぞ。また、「マリンチャンス」がマリンモード限定のアクションに変更されている。


『CR大海物語』で好評だった、ミスマリンちゃんが登場するプレミアムラウンドが復活! 5連チャン目で小倉遥、10連目には五藤真愛・中村果生莉も加わって2代目ミスマリンちゃんが勢揃いするぞ。達成条件は簡単ではないが、マニアを自負するなら是非とも見ておきたい部分だ。