【チャレンジ予告】 複数のキャラクターのチャレンジ予告が存在。チャレンジ成功でチャンス。 【守護騎士ゾーン】 移行でチャンスとなる先読みステージ。警戒レベルが上がるほど信頼度アップ。 【闇の書ゾーン】 突入で大チャンスとなる先読みゾーン。侵食レベルが上がるほど信頼度アップ。 【エピソード連続予告】 エピソードが継続するほどチャンス。 【モードアップ連続予告】 様々なタイミングでモードアップが発生。エクセリオンモード突入でチャンス。
【ブーストチャンス】 シャッターが閉まれば、保留やリーチ演出などの演出の格上げが発生。最大で3段階の格上げが行われる。 【アンノウン接近予告】 チャンスの接近を告知する先読み予告。距離が0になると何かが起こる。ウインドウやキャラクターの種類に注目。 【ムービー予告】 リーチ後に名シーンが流れればチャンス。 【このあとすぐ予告】 発展先のリーチを示唆するチャンス演出。 【群予告】 ミニキャラが画面を横切れば大チャンス。
【キャラ系リーチ】 アルフ、クロノ、フェイト、なのはの4パターンが存在。他リーチへ発展する可能性あり。 【ミッション系リーチ】 シャマル編、ヴィータ編、シグナム編の3パターンが存在。 【特殊リーチ】 エクセリオンチャンス、アルティメットクラッシュ、闇の書暴走リーチの3パターンが存在。闇の書暴走リーチならば大チャンス。 【VS系リーチ】 4種のVSリーチが存在。なのは&フェイトVS闇の書の意志リーチは大チャンス。 【はやて砲撃リーチ】 はやての攻撃が発生。大当り濃厚のスペシャルリーチ。 【A's全回転リーチ】 15R確変大当り濃厚のスペシャルリーチ。
【魔法戦闘モード】 確変「魔法戦闘モード」中は演出パターンの異なる2つのモードを選択可能。高町なのは選択時は、変動中も敵HPゲージが変化し続け、攻撃の種類によって期待度が変化する。フェイト選択時は、期待感の異なる2つのゾーンが切り替わるターンバトルとなっており、フルバーストゾーンでリーチにになれば大チャンス。