チキチキバンバン乱舞 変動中のサングラス役物落下から発生し、保留変化や期待度の高い予告への発展へ期待できる。 次回予告 発展先のリーチを示唆する期待度の高い予告。 爆上げカットイン 様々なタイミングで発生する期待大の予告。 ビルドアップ予告 変動開始時に発生し、期待度の高い予告への発展へ期待できる。 軍師孔明に命じる予告 様々なタイミングで発生し、その後に発生する予告の種類を告知する。 英子と孔明予告 発生時点で期待大となる予告。 群予告 リーチ後に発生すれば期待度大幅アップ。 ※HAZUSE調べによるものです。
保留変化予告 保留が変化して期待度を示唆する。赤や金保留なら期待大。 天下泰平保留変化予告 演出成功で期待大となる天下泰平保留へ変化する。 タイトルステージ変化予告 タイトル出現時の背景色が赤なら期待度アップ。 サングラス役物先読み予告 液晶上部のサングラス役物にルーレットやキャラの目が表示されると期待度アップ。 チャンス目予告 チャンス目が停止するとキャラが出現し、表示されたキャラによって期待度が変化する。 ※HAZUSE調べによるものです。
会話予告 吹き出しの色で期待度を示唆しており、赤や金なら期待度大幅アップ。また、ピンクは先読み系、紫はイイネ獲得系の示唆となる。 SP示唆予告 孔明が次のライブを発表すればSPリーチへ発展濃厚となる。 開始時サングラス役物落下予告 変動開始時にサングラス役物が落下し、液晶に表示されるキャラによって期待度が変化する。 ※HAZUSE調べによるものです。
楽曲SPリーチ 演出パターンは「クラブワープSP」「代々木アートフェスSP」「渋谷決戦SP」の3種類が存在し、前後半の演出構成となっている。後半発展時は「渋谷決戦SP」が最も期待度が高い。 ※HAZUSE調べによるものです。
10万イイネChallenge 規定ゲーム数到達(パリ眼ZONE成功)or規定小当り回数到達(5万イイネポイント獲得)から突入する1回転のCZ。突入率は約1/158、成功率は約30%となっており、成功でパリピCHANCEへ突入する。 パリ眼ZONE 95回転or195回転or295回転の規定ゲーム数到達時に発生するCZ突入のジャッジ演出となり、5回転でCZの当否を告知する。モードアップが赤色まで進めば10万イイネChallenge突入濃厚となる。 5万イイネポイント 約1/23で抽選されている小当りに当選することでポイントが加算されていき、5万良いねポイント(小当り規定回数)到達で、10万イイネChallenge突入濃厚となる。 ※HAZUSE調べによるものです。
パリピBONUS 通常時の7図柄揃い以外から発生する2R大当り。消化後はパリピCHANCEへ突入する。 AZALEA BONUS UW(アンダーワールド)チャンス成功から発生する2R大当り。消化後はパリピCHANCEへ突入する。 ※HAZUSE調べによるものです。
ドリームライBOOST 超パリピRUSHやパリピCHANCE中の大当りの一部で突入する上乗せZONE。突入時の大当り消化後は2RならドリームライBOOST継続、10Rなら消化後に(超)パリピRUSHへ突入する。 パリピBONUS 1500 右打ち中に発生する10R大当り。消化後はパリピCHANCEor(超)パリピRUSHへ突入する。 パリピBONUS 右打ち中に発生する2R大当り。消化後は(超)パリピRUSHへ突入する。 ※HAZUSE調べによるものです。
パリピCHANCE 初当り時の2R大当りや10万イイネChallenge成功から突入するモード。大当り時の約50%で上乗せZONEの「ドリームライBOOST」or上位モードの「超パリピRUSH」へ突入する。超パリピRUSHの継続期待度は約40%。 ※HAZUSE調べによるものです。
パリピRUSH 上乗せZONEの「ドリームライBOOST」から突入するモード。大当たりするたびにモードアップしていき、最大2回大当りすれば上位モードの「超パリピRUSH」突入濃厚となる。また、内部的に超パリピRUSH中である可能性もあり、大当り発生時に上乗せZONEの「ドリームライBOOST」へ突入する可能性もある。パリピRUSHの継続期待度は約70%or75%。 ※HAZUSE調べによるものです。
超パリピRUSH 通常時の大当り時の約1%やパリピCHANCEなどから上位する上位モード。大当り時の約50%で上乗せZONEの「ドリームライBOOST」へ突入する。超パリピRUSHの継続期待度は約80%。 ※HAZUSE調べによるものです。