超南無三予告 ボタンプッシュ演出から、ボタンを押したのに演出が発生しなかった場合に出現する期待大の予告。 ビルバインSP ビルバインギミック発動から発展する期待度の高いリーチ、相手が黒騎士なら期待度大幅アップ。 次回予告 発展先を示唆する期待度の高い予告。 キリン柄演出 発生タイミングを問わず、出現すれば期待大となる演出。 ※HAZUSE調べによるものです。
保留変化予告 保留が変化して期待度を示唆する、赤保留なら期待大。他にも蕾保留やATTACK保留なども存在する。 ソード予告 液晶下部から赤エフェクトが出現すれば期待度アップ。 中図柄変化予告 中図柄に停止した図柄の色が変化すると期待度アップ。 オーラレベルアップ予告 変動開始時にキャラがカットインしてオーラレベルがアップしていき、レベルが上がるほど期待度もアップする。 ※HAZUSE調べによるものです。
聖戦士予告 変動開始時に発生し、色が赤なら期待大。 オーラシップ変動 味方側のオーラシップが勝利すればチャンスモードへ突入する。 ミッション変動 ミッションに成功すればSPリーチへ発展する。 ソニック変動 演出が加速し、SPリーチへ発展する。 次回予告 発展先を示唆する期待大の予告。 突チャム チャムが急に登場して図柄が揃う演出。 ※HAZUSE調べによるものです。
ロングリーチ予告 演出パターンは「海」「空」「大地」「魂」が存在し、獲得した図柄に対応した演出へ発展する。中でも「魂」は期待度が高い。 オーラライズ【チャンスモード】 オーラの色が昇格するほど期待度が上がっていき、最後にボタンプッシュでギミックが発動すれば、対応したSPリーチへ発展する。 連撃アタック【チャンスモード】 ボタン連打で敵機を殲滅できればSPリーチへ発展する。 バトルクラッシュ【チャンスモード】 ボタン連打で敵エースを撃破するたび、期待度の高いSPリーチへ昇格していく。 黒騎士BATTLE【チャンスモード】 4種類存在するチャンスモードの中で最も期待度が高く、ダンバインSPリーチ(VSバーン・バニングス)orビルバインSPリーチ(VS黒騎士)への発展が濃厚となる。 ダンバインギミック 様々な演出を経て、ダンバインギミックが発動すればダンバインSPリーチへの発展濃厚となる。同時にビルバインギミックも発動した場合はWバインSPリーチへの発展濃厚となる。 ビルバインギミック 様々な演出を経て、ビルバインギミックが発動すればビルバインSPリーチへの発展濃厚となる。同時にダンバインギミックも発動した場合はWバインSPリーチへの発展濃厚となる。 ※HAZUSE調べによるものです。
ダンバインSPリーチ 演出パターンは「VSガラリア・ニャムヒー」「VSミュージィ・ポー」「VSバーン・バニングス」の3種類が存在する。中でも「VSバーン・バニングス」は期待度が高く、途中でビルバインが登場した場合はWバインSPリーチへの発展濃厚となる。 ※HAZUSE調べによるものです。
ビルバインSPリーチ 演出パターンは「VSジェリル・クチビ」「VSトッド・ギネス」「VS黒騎士」の3種類が存在する。中でも「VS黒騎士」は期待度が高く、途中でダンバインが登場した場合はWバインSPリーチへの発展濃厚となる。 ※HAZUSE調べによるものです。
HYPERオーラボーナス 通常時の約0.1%で発生する1200個獲得可能な大当り。消化後はラッキートリガーであるHYPERダンバインRUSHへ突入する。 オーラボーナス 通常時の赤図柄揃い時に発生する360個獲得可能な大当り。消化後は聖戦士RUSHへ突入する。 ボーナス 通常時の青図柄揃い時に発生する360個獲得可能な大当り。消化後は命がけATTACKへ突入する。 命がけATTACK ボーナス消化後に発生するRUSH突入のジャッジ演出。演出成功で聖戦士RUSHへ突入し、失敗で通常時へ戻る。 ※HAZUSE調べによるものです。
7図柄大当り 右打ち中に発生する1200個獲得可能な大当り。消化後はHYPERダンバインRUSHへ突入する。 3図柄大当り 右打ち中に発生する600個獲得可能な大当り。消化後は聖戦士RUSHorHYPERダンバインRUSHへ突入する。 青図柄大当り 右打ち中に発生する300個獲得可能な大当り。消化後は聖戦士RUSHorHYPERダンバインRUSHへ突入する。 ※HAZUSE調べによるものです。
聖戦士RUSH 主に初当り時の一部から突入するモード。大当り時の50%でHYPERダンバインRUSHへ突入するほか、残保留での大当り時はHYPERダンバインRUSH突入濃厚となる。聖戦士RUSHのトータル継続期待度は約70%(※ST30回転+残保留4個の引き戻し率)。 ※HAZUSE調べによるものです。
HYPERダンバインRUSH 主に聖戦士RUSH中の大当りから突入するモード。大当り時の振り分けは聖戦士RUSHと同様だが、ST回数が増えているため継続率が上がっている。HYPERダンバインRUSHの継続期待度は約92%(※ST66回転+残保留4個とST10000回転+残保留4個の引き戻し率の合算)。 ※HAZUSE調べによるものです。
保留変化予告 保留が変化して期待度を示唆する、色が赤なら期待大。 カウントダウン予告 カウントダウンが「1」まで進むと期待度アップ。 即当り オーラソードギミック発動から即座に図柄が揃う。 スパークリーチ ボタンプッシュが成功すれば大当り濃厚。 カットインバトルリーチ 敵とのショートバトルが発生、カットインの色が赤なら期待度アップ。 フェラリオリーチ ボタンを3回押して図柄が揃えば大当り濃厚。 BIG FOOTリーチ 画面が押し潰されれば大当り濃厚。 Wバインリーチ ショウ&マーベル登場から発生する期待大のリーチ。 ファイナルバトル 残保留消化時に発生する演出となり、バトル勝利でHYPERダンバインRUSH突入となる。 ※HAZUSE調べによるものです。