• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRドルフィンダイブW
  • 演出

CRドルフィンダイブW パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日 2005年11月4日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ヤドカリ予告、図柄丸見え予告、ドルフィンダイブ予告、クラゲ予告、イルカ群予告、ドルフィンフラッシュ予告、確変突入率、ノーマルリーチ、竜宮城リーチ、ライトアップリーチ、パインリーチ、時短条件、Wの特徴、ハイパードルフィン、モード、ステージ、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2・4・6・8、【確変図柄】 1・3・5・7・9 (最終更新日 2015年8月31日)

予告

  • ヤドカリ予告
  • 図柄丸見え予告
  • ドルフィンダイブ予告
  • クラゲ予告
  • イルカ群予告
  • ドルフィンフラッシュ予告

リーチ

  • ノーマルリーチ
  • 竜宮城リーチ
  • ライトアップリーチ
  • パインリーチ

ポイント

  • Wの特徴
  • ハイパードルフィン
  • モード
  • ステージ
(C)FUJISHOJI
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


デジタル変動開始時「ヤドカリパワー全開」という声がしたら、ブランク図柄のヤドカリに注目だ。いつもと違うヤドカリならチャンス、変動図柄の魚に変身したら…!?


デジタル変動中、スクロールしている図柄がくっきり見えたらリーチ予告となる。もし、見えたものと違う図柄でリーチになれば…!?


デジタル変動開時に液晶右上のドルフィン役物が始動。液晶内の水に波紋を広げるぞ。さらに、役物がくるくると回りだせば、イルカ群の発生率がアップする。波紋の色や回る回数など、そのパターンはなんと17種類!


リーチ発生後、画面下から無数のクラゲが出現したらチャンス! クラゲの色によって期待度が変化し、もし虹色なら…!?


リーチ発生後、画面右から魚群とともにイルカの大群が出現すれば大チャンス! 本機でもっともアツくなれる瞬間だ。もし金色のイルカ群なら、大当り確定か!?


クラゲorイルカ群予告やパインリーチ時は、ドルフィン役物にも注目だ。クラゲやイルカの色、パインちゃんの水着の色に対応してフラッシュし、もし法則が崩れれば…!?

⊿ リーチ


いわゆるノーマルリーチで、中図柄が右から左にスクロールするアクションを見せる。このままではあまり期待できないので、スーパー発展を祈ろう。


シングルラインのノーマルリーチから発展。画面下からきらびやかな竜宮城が現れて、期待度がアップ。大当り図柄が近づいたらスローアクションになるので興奮必至だ!


シングルラインのノーマルリーチから発展。背景が暗くなり、どこからともなく無数の明かりが照らし出されるぞ。ライトアップされた中、停止する魚は果たして…?


ダブルラインのノーマルリーチから発展。本機のヒロイン・パインちゃんが登場し、大当りを狙うぞ。見事、お目当ての魚を誘い込むことができるのか?

⊿ ポイント


大当り確率1/97.7、確変突入率46%(突然確変含む)、全大当り後50回転の時短。大当り確率が非常に高く、遊びやすいスペック。


液晶右上のドルフィン役物が動き出したらチャンス! くるくると回れば回るほど、イルカ群の発生率がアップし、大当り期待度も上昇するぞ。


「イルカ群潜伏モード突入」の声が聞こえたらチャンス! 液晶画面上下にも文字が出現し、モードが移行したことを知らせてくれるぞ。また、「イルカ群高確モード突入」なら、大当り期待度が大幅アップだ!


本機のステージは、3層の波型になっている。ゆらゆらと揺れた玉が中央の穴に入れば、高確率でスタートチャッカーに入賞するぞ。液晶画面左側にあるワープルート入り口の釘は要チェックだ!