絶唱ゾーン 突入で期待高となるゾーン予告。 トータル期待度 91.6% 聖詠演出 リーチ後に発生する期待高の予告。様々な突入パターンが存在。 トータル期待度 89.8% 絶唱演出 リーチ後に発生する期待高の予告。普段と異なるパターンやシャッターが閉じたタイミングでボタンを押す裏ボタンの色などに注目。 トータル期待度 89.8% ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
保留変化予告 保留変化パターン 期待度 白保留 11.0% 青保留 大当り濃厚 緑保留 54.8% 赤保留 87.3% 琴保留 50.6% 高速移動ノイズ 57.2% ボスノイズ 大当り濃厚 デュランダル保留 90.8% てかみ保留 38.9% 全部てがみ 86.3% トータル期待度 23.2% XVロゴシルエット先読み予告 図柄停止時に発生し、シルエットが大きかったり色が赤いと期待度アップ。 戦姫絶唱ランプ先読み予告 液晶右下の戦姫絶唱ランプが点灯すれば期待度大幅アップ、絶唱のみが点灯した場合は絶唱演出発生濃厚。 停止時チャンス目先読み予告 左・中に同一図柄が停止するとチャンス目先読み予告となり期待度がアップ。 キャロル前兆予告 連続予告~リーチ中に発生した場合は期待度アップ、先読み予告として発生した場合は期待大。 聖詠背景予告 移行で期待度アップ。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※期待度は先読みカスタム:オススメのもの※HAZUSE調べによるものです。
連続予告 連続するほど期待度がアップし、×3まで発展すれば期待大。 MUSICアタック予告 停止するアイコンの種類で期待度が変化する。 装者見得きり予告 発生時の文字色が赤なら期待度アップ。 ギアブラストッ!予告 変動中のボタンプッシュから発生する可能性のある期待大の予告。 へいきです、へっちゃらですッ!予告 3段階目のセリフパターンで期待度が変化する。 ノーブルレッドステップアップ予告 ステップアップ4到達時のセリフ色が赤なら期待度アップ。 大人の格言予告 導入時に表示される文字が爆心なら期待度大。 70億の絶唱を凌駕するキャロル予告 発生すれば期待度大幅アップとなる予告。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
絶唱演出 リーチ後に発生する期待高の予告。普段と異なるパターンやシャッターが閉じたタイミングでボタンを押す裏ボタンの色などに注目。 トータル期待度 89.8% わたしは止める!この拳でッ!予告 演出成功で期待度大幅アップ。 X-BRAVERSアタック ボタン長押しでパネルを破壊していくほど期待度の高い演出が発生する。 キャロル問いかけ予告 連続予告継続を煽る予告。 図柄セリフ予告 セリフ内容で期待度が変化し、セリフ色が金なら期待度大幅アップ。 マリア空気はある予告 マリアのセリフパターンで期待度が変化する。 お姉さんのピンポンパンポン予告 ピンポンパンポンの後に出現するフレーズで期待度が変化する。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
装者リーチ 響 トータル期待度 85.5% 装者リーチ 翼 トータル期待度 42.5% 装者リーチ クリス トータル期待度 42.5% 装者リーチ マリア トータル期待度 50.9% 装者リーチ 切歌 トータル期待度 37.9% 装者リーチ 調 トータル期待度 37.9% ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
調&切歌VSエルザリーチ トータル期待度 65.6% 翼&マリアVSミラアルクリーチ トータル期待度 65.6% 響&クリスVSヴァネッサリーチ トータル期待度 66.2% 響&サンジェルマンVSノーブルレッドリーチ トータル期待度 大当り濃厚 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
PERFECT SYMPHONYリーチ トータル期待度 82.7% 六花繚乱リーチ トータル期待度 34.7% 復活のキャロル トータル期待度 30.4% ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
SPECIAL FEVER 通常時に発生する4R×3回の大当り。消化後は超絶唱RUSHへ突入する。 FEVER 通常時に発生する2R大当り。消化後は最終決戦へ突入する。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
SPECIAL FEVER 絶唱RUSH中に発生する4R×3大当り。消化後は超絶唱RUSHへ突入する。 SPECIAL絶唱FEVER3000 超絶唱RUSH中に発生する4R×6回の大当り。消化後は超絶唱RUSHへ突入する。 V-STOCK 大当りラウンド中に発生すると保留内連チャンが濃厚となる。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
最終決戦 主に通常時の初当り後に突入するモード。時短1回転で大当りを引くことができれば、「絶唱RUSH」へ突入する。演出は右打ちでパネルをストックし、3度の攻撃のうちにシェム・ハに勝利で大当り濃厚となる。パネル期待度はクリス<翼<響<絶唱の順で高くなる。最終決戦の突破率は約45%(※特図2に限る)。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
絶唱RUSH 最終決戦のバトル勝利から突入するモード。消化中は1500個大当り(大当り割合約9%)を引くことができれば、ラッキートリガーである上位RUSH「超絶唱RUSH」に移行する。8種類の演出モードから選択可能。・デフォルト「オールスタータイプ」・歌バトルタイプ「響モード」・疾走タイプ「翼モード」・連打タイプ「クリスモード」・先制攻撃タイプ「マリアモード」・一発告知タイプ「調&切歌モード」・期待度錬成タイプ「キャロルモード」・流れ星告知「未来モード」(隠しモード)絶唱RUSHの継続期待度は約70%(※特図2に限る)。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。
超絶唱RUSH 全回転大当り後や絶唱RUSH中の1500個大当り後から突入する上位モード。8種類の演出モードから選択可能。・デフォルト「オールスタータイプ」・歌バトルタイプ「響モード」・疾走タイプ「翼モード」・連打タイプ「クリスモード」・先制攻撃タイプ「マリアモード」・一発告知タイプ「調&切歌モード」・期待度錬成タイプ「キャロルモード」・流れ星告知「未来モード」(隠しモード)超絶唱RUSHの継続期待度は約85%(※特図2に限る)。 ※画像は兄弟機のものを含みます。※HAZUSE調べによるものです。