• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRブラックラグーン2
  • 演出

CRブラックラグーン2 パチンコ

メーカー タイヨーエレック
導入開始日 2014年7月7日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、キリングゾーン、アサルトゾーン、リベンジゾーン、フライフェイスゾーン、確変突入率、保留予告、相関図ステップアップ予告、シャッター予告、雪緒サイコロ予告、レヴィライターギミック予告、リボルバールーレット予告、タバコセリフ予告、7テンパイ煽り予告、ゲットレディ予告、賞球数、フリーランス系リーチ、ラグーン商会系リーチ、ホテルモスクワ系リーチ、ヘヴンズバトルリーチ、ハイパーリーチ、ラウンド/カウント、時短、最大出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

ポイント

  • キリングゾーン
  • アサルトゾーン
  • リベンジゾーン
  • フライフェイスゾーン

予告

  • 保留予告
  • 相関図ステップアップ予告
  • シャッター予告
  • 雪緒サイコロ予告
  • レヴィライターギミック予告
  • リボルバールーレット予告
  • タバコセリフ予告
  • 7テンパイ煽り予告
  • ゲットレディ予告

リーチ

  • フリーランス系リーチ
  • ラグーン商会系リーチ
  • ホテルモスクワ系リーチ
  • ヘヴンズバトルリーチ
  • ハイパーリーチ
(C)2006,2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
(C)TAIYO ELEC
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


ハイパーボーナスorキリングラッシュボーナス後に突入する電サポ付き確変モード。

確変中に発生するバウンティバトルは、危険度と報酬がリンクしたシステムとなっており、強敵を倒すことができれば16Rの可能性が高くなる。

プレイキャラはレヴィとロベルタのどちらかを選択でき、選ばなかった方が最強の敵キャラとして登場。

倒せば約2400発をゲットできるぞ!


通常時のラグーンボーナス後に突入する7回転のチャンスゾーン。

このゾーンは確変or通常となり、ミッションにクリアすると確変キリングゾーンへ昇格。

失敗なら通常モードへ転落する。


キリングゾーンのバトル敗北から突入する、時短or潜伏確変ゾーン。

電サポは11or33or77回転となっており、長く継続するほど潜伏確変の期待度がアップ。

確変だった場合は77回転消化後にキリングゾーンへ復帰する。


通常時の小当りor出玉なし確変当選から突入。

突入後は通常ステージやフライフェイスゾーンをカウントダウンを伴いながら行き来し、カウント0後にフライフェイスゾーンへ移行すると潜伏期待度アップ。

背景は昼よりも夕方がチャンス。

⊿ 予告


保留アイコンの火花が大きければチャンス!


キャラと☆マークの数、ステップ数に注目しよう。


シャッターの色が赤ならチャンス。

タイマーの残り時間にも秘密あり!?


サイコロの出た目によって期待度を示唆。

基本的に数が大きいほどチャンス!

ライターギミックが可動したら炎の色に注目。

赤なら期待度アップ!


弾丸に描かれた内容に注目!


出現するキャラとセリフの内容に注目。

赤文字ならチャンスアップ!


左に7図柄が停止した際に発生。

最終的にリーチになれば大チャンス。

レヴィ、ロベルタ、バラライカの3パターンあり。


5大注目演出に数えられる激アツ予告。

リーチ発展時やリーチ中など発生ポイントは多彩!

⊿ リーチ


「ソーヤーリーチ」「シェンホアリーチ」の2種類があり、敵の弾丸をよければ「フリーランスVSロベルタリーチ」へ発展。

発展時はテンパイラインが多いほど期待度アップ!


「ダッチリーチ」「ベニーリーチ」の2種類があり、ロベルタを振り切ることができれば「ラグーン商会VSロベルタリーチ」へ発展。

テンパイラインが多いほどチャンスで、ロベルタを壁に激突させれば大当り!


ロベルタの砲撃をボリスがかわせば「ホテルモスクワVSロベルタリーチ」へ発展。

こちらもリーチラインが多いほどアツい。
ホテルモスクワがロベルタを捕獲できれば大当り!


レヴィとロベルタが直接対決を繰り広げる高信頼度リーチ。

レヴィカットイン発生で期待度アップ。
3D映像Ver.なら激アツだ!


ハイパードクロギミック発動から発展。

レヴィがロベルタに勝利すればハイパーボーナス当選濃厚!?

赤カットインに期待しよう!