羽根開放音予告 羽根開放時のSEが普段と異なる音に変化+羽根周りのランプが赤く光ればチャンスパターン。チャンスパターン時の羽根開放でV入賞すれば10R大当りの期待度アップ。 パターン 期待度 デフォルト 基本パターン SE音変化+ランプ赤点灯 V入賞時は5R以上の期待大(※1) バッター変化予告 1or2開放チャッカー入賞後のバッティング画面でバッターとその調子が変化。バッターは「まつぴ<ぴの<ぱつく」の順にV入賞時の10R大当り期待度が高くなる。また、バッターが炎オーラをまとっていると好調状態で、バッター好調時のV入賞時も10R大当り期待度が高くなる。 パターン 期待度 まつぴ・通常 基本パターン まつぴ・好調 V入賞時は5R以上の期待高 ぴの・好調 V入賞時は5R以上の期待度アップ ぱつく・好調 V入賞時は5R以上の期待大(※1) 打球方向予告 バッターの打球方向によってV入賞時のラウンド数の期待度が変化。打球がライト方向に飛んだ時にV入賞すれば、5R大当り以上の期待度アップ。 なお、打者がぴの時はバント、ぱつく時は外野フライの打球となる。 打球方向 期待度 レフト方向 基本パターン センター方向 V入賞時は5R以上の期待高 ライト方向 V入賞時は5R以上の期待度アップ バント(ぴの) 外野フライ(ぱつく) V入賞時は5R以上の期待大(※1) (※1)5R以上示唆かつ10R割合が大きい 背景変化予告 背景のスタジアムは「ぴっかり」→「ろっこうさん」→「かせんじき」→「アクアリウム」→「ぴっかり」…の順番で移行。背景変化の法則が崩れた時にV入賞すれば、5R以上の期待度アップ。 背景法則 期待度 1つ飛ばしで背景が変化 V入賞時は5R以上の期待度アップ 2つ飛ばしで背景が変化 スコア変化予告 液晶に表示されているスコアのパターンでV入賞時のラウンドを示唆。 スコア表示 期待度 5回裏 1-12アウトノーカウント 基本パターン 8回裏 1-12アウト フルカウント V入賞時は5R以上の期待大(※1) (※1)5R以上示唆かつ10R割合が大きい ストレートコースSE変化予告 玉がノーマルルートのストレートコースに向かった際のSE音(カットイン発生時のSE音)が変化した際にV入賞すれば、10R大当り濃厚。 打球方向 期待度 通常SE 基本パターン チャンスSE V入賞時は10R濃厚 ※HAZUSE調べによるものです。
ラウンドジャッジ演出 V入賞後のラウンドジャッジ演出は2種類。ジャッジゾーンのパターンでラウンドを示唆。 パターン 期待度 ファミスタBONUS→ファミスタHIT BONUS→ファミスタHOMERUN BONUS 基本パターン ファミスタBONUS→ファミスタHOMERUN BONUS 3Ror10R濃厚(※1)(10Rの期待度アップ) (※1)ラウンド中の昇格で5R大当りとなる可能性あり。※HAZUSE調べによるものです。
ピッチャー投球昇格演出 突如ピッチャーが登場して投球するラウンド昇格演出。5Ror10Rへの昇格が濃厚。また、「最高年俸を叩き出せ」昇格演出に比べ、10R昇格割合が高くなっている。 「最高年俸を叩き出せ」昇格演出 「最高年俸を叩き出せ」のタイトル表示から始まるラウンド昇格演出。5Ror10Rへの昇格が濃厚。 ※HAZUSE調べによるものです。