• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR 咲-Saki-XLC
  • 演出

CR 咲-Saki-XLC パチンコ

メーカー 三洋
導入開始日 2014年5月7日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、ゲームフロー、大当りの種類、ターンバトルシステム、確変突入率、連続予告、チャンス目予告、天江フラッシュ予告、イーピン役物、ムービー予告、その他の予告、賞球数、キャラクター系リーチ、イベントミッション、VS系リーチ、嶺上開花チャンス、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り割合 (最終更新日 2015年7月23日)

ポイント

  • ゲームフロー
  • 大当りの種類
  • ターンバトルシステム

予告

  • 連続予告
  • チャンス目予告
  • 天江フラッシュ予告
  • イーピン役物
  • ムービー予告
  • その他の予告

リーチ

  • キャラクター系リーチ
  • イベントミッション
  • VS系リーチ
  • 嶺上開花チャンス
(C)小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


通常時は、背景が試合会場に移行すればチャンス。

保留先読みモードの「天江ゾーン」は突入するだけで期待度大幅アップ!

特訓図柄停止から突入する「合宿モード」と「特打モード」は内部的に確変のチャンス。「百花繚乱モード」へ移行すれば確変の期待大!?

図柄3つ揃いは役満アタッカーで消化する4Ror16R大当り「麻雀戦闘ボーナス」、嶺上開花図柄停止は嶺上開花アタッカーで消化する4Ror8Ror16R大当り「嶺上開花ボーナス」となり、いずれも確変大当り。

花天月地図柄停止は役満アタッカーで消化する4Ror16R大当り「花天月地ボーナス」となり、ラウンド中の演出に成功すれば確変!?

右打ちとなる確変「麻雀戦闘モード」は、麻雀バトルに勝利すればモード継続となる。滞在中はイーピン役物が完成すれば激アツの展開を呼ぶ!?

「復活ゾーン」は大当り後や麻雀戦闘モードでのバトル敗北から突入する時短演出。
内部的には確変の可能性もあり、いきなり麻雀戦闘モードに移行することも…!?


「麻雀戦闘ボーナス」は、数え役満やイーピン役物完成で16R大当り!?

「嶺上開花ボーナス」は、咲がカンするほどに4R→8R→16Rとラウンドアップしていく。

「花天月地ボーナス」は、天江のツモなら4R大当りとなり、復活ゾーンに突入。
咲がカンで天江のツモを止めれば4R大当り、さらに咲がツモれば16R大当りとなり麻雀戦闘モード突入する。


右打ち確変「麻雀戦闘モード」中は、敗北の可能性が低い「清澄攻撃ターン」と、熾烈なバトルを繰り広げる「激闘ターン」という2つの演出を搭載。

清澄攻撃ターン時は攻撃パターンに注目、強攻撃やペア協力攻撃ならアツい。
激闘ターン時は敵の強攻撃なら大ピンチとなるため、ターンの切り替わりに期待。

変動中だけではなく、激闘ターン時のリーチ後にも清澄攻撃ターンに切り替わる可能性がある。

⊿ 予告


「チー」はリーチ発生のチャンス、「カン」はリーチ発生まで演出が継続する。

「オープニング予告」が発生で期待度アップ、「誰だ予告」はセリフや扉の色で期待度が変化。

「エピソード連続予告」は連続回数が多いほどチャンス!?



図柄の同色枠が揃えばチャンス目。

三・七図柄なら期待度アップ!


フラッシュが連続するほどチャンスとなり、3連続すれば「天江ゾーン」へ突入!?


リーチ成立時に完成すれば激アツ必至。
その後の展開に期待しよう!


リーチ後のボタンPUSHから発生するムービー演出は全4種類で、いずれも期待大。


「テンパイ予告」は役満テンパイならチャンスとなる。

「語録予告」は金文字なら期待度アップ。

VS系リーチ発展のチャンスとなる「このあとすぐ予告」はアツい!

⊿ リーチ


演出は「優希リーチ」と「まこリーチ」があり、タイトルが魚群柄ならVS系リーチへ発展する!?


「タコスを完食しろ!」「買い出しを成功させろ!」といったイベントに成功すれば、さらなる演出に発展!?


複数ある演出はいずれも期待大、清澄高校が麻雀対決で勝利すれば大当りとなる。

■信頼度
竹井久VS福路美穂子…★3.5
原村和VS龍門渕透華…★3.5
宮永咲VS東横桃子…★3.5
宮永咲VS天江衣…★4.5


ボタンを押して嶺上開花図柄をツモることができれば大当り!?

信頼度★3