• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR大工の源さん~韋駄天桜~XLC
  • 演出

CR大工の源さん~韋駄天桜~XLC パチンコ

メーカー 三洋
導入開始日 2013年12月16日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、保留前兆予告、扇子予告、桜ウィンドウステップアップ予告(カンナモード専用)、チャンス目エフェクト予告(カンナモード専用)、小判ネコ予告(カンナモード専用)、源さん発見演出(カンナモード専用)、背景チェンジ(カンナモード専用)、いただきカットイン予告、群予告、確変突入率、スーパーリーチ、SPリーチ、いただきリーチ、全回転リーチ、賞球数、炎の源モード、リベンジモード、挑戦ボーナス、太鼓モード、カンナモード、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、確変図柄、チャンス図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 保留前兆予告
  • 扇子予告
  • 桜ウィンドウステップアップ予告(カンナモード専用)
  • チャンス目エフェクト予告(カンナモード専用)
  • 小判ネコ予告(カンナモード専用)
  • 源さん発見演出(カンナモード専用)
  • 背景チェンジ(カンナモード専用)
  • いただきカットイン予告
  • 群予告

リーチ

  • スーパーリーチ
  • SPリーチ
  • いただきリーチ
  • 全回転リーチ

ポイント

  • 炎の源モード
  • リベンジモード
  • 挑戦ボーナス
  • 太鼓モード
  • カンナモード
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


保留アイコンが変化したら色に注目。赤ならチャンス、ピンクならアツい。また、のれんが出現したら左右ボタンを押そう。「炎」「SP」「源さん」等に変化すればチャンス!


扇子に描かれている内容によって期待度変化。赤文字でチャンス、魚群柄なら大チャンス!


ステップ数とキャラのセリフに注目しよう!


同色の図柄が停止するとエフェクトが発生。継続回数とハンコの色によって期待度変化!


小判ネコが発する鳴き声と文字色に注目しよう!


人影出現から源さんが登場し、さらに開眼すればSPリーチへ発展!


背景が夕方になるとチャンス、夜背景なら信頼度アップ!


カットイン完成で先読みのいただきゾーンへ移行。


SP発展時に源さん群が横切ると大チャンス。源さんファミリーなら信頼度アップ!

⊿ リーチ


「ブルドーザーリーチ」「クレーンリーチ」「コンベアリーチ」がある。後半のSPへ発展すればチャンス!


前半のスーパーリーチから発展すると「ブルドーザーSPリーチ」「クレーンSPリーチ」「コンベアSPリーチ」へ。コンベアリーチのみ期待度アップの「コンベア高速リーチ」が存在。


大工の頂図柄停止から発展する激アツリーチ。デカプッシュボタンが出現すれば超激アツ!


初代から続く伝統の全回転リーチ!

⊿ ポイント


継続率80%の確変モード。変動スピードは前作以上となっており、その速さはなんと1変動あたり0.34秒。モード中は変動開始からカウントがスタートし、10秒以内に大当りするとスペシャルボーナス(16R)の期待大。また、10秒経過後も「00:11:11(ゾロ目)」「00:59:89(告白)」「00:43:96(夜桜)」等の語呂合わせも存在。盤面右下にあるVメーターは、上昇するほど確変大当り期待度がアップ。液晶にVが告知されるパターンは先光りと後光りの2パターンがある。


炎の源モードの挑戦ボーナス中に絵柄が揃わなかった場合に移行する10回転の復活チャンス。内部的に確変だった場合は、炎の源モードへ復帰する。


炎の源モード中に当選する大当りで、通常大当りの可能性がある。ラウンド中に絵柄が揃えば確変、超図柄が揃うと16Rとなる。揃わなかった場合は、リベンジモードへ。


通常時の太鼓図柄停止、初当り後などに移行するモードで確変の可能性あり。背景によって潜伏期待度を示唆しており、昼<夕<夜の順で期待度アップ。


源さんシリーズのヒロインであるカンナちゃんが主役になったモード。専用予告が多数存在。