• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR呪怨FPF
  • 演出

CR呪怨FPF パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日 2013年8月5日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、保留変化予告、呪怨連続予告、手帳ステップアップ予告、心霊写真ステップアップ予告、会話予告、髪の毛連打予告、キャラエピソード予告、暗転予告、呪いの文字予告、確変突入率、キャラ系リーチ、俊雄系リーチ、エピソード系リーチ、賞球数、業深き刻、業ノ潜ム家、シンクロホラーサウンド、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 保留変化予告
  • 呪怨連続予告
  • 手帳ステップアップ予告
  • 心霊写真ステップアップ予告
  • 会話予告
  • 髪の毛連打予告
  • キャラエピソード予告
  • 暗転予告
  • 呪いの文字予告

リーチ

  • キャラ系リーチ
  • 俊雄系リーチ
  • エピソード系リーチ

ポイント

  • 業深き刻
  • 業ノ潜ム家
  • シンクロホラーサウンド
(C)東映ビデオ株式会社/「呪怨」製作委員会/「呪怨2」製作委員会/株式会社CELL
(C)FUJISHOJI
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


保留アイコンが変化したら、その色に注目。緑でチャンス、赤なら期待度大幅アップ!


連続回数が多いほど期待度アップ。呪怨ロゴの背景の色に注目しよう!


手帳に書かれている内容によって期待度変化。色が赤ならチャンスアップ!


心霊写真の枚数が増えるほど期待度アップ!


キャラが登場し、会話がスタート。セリフの内容や文字色に注目しよう!


プッシュボタンを連打して髪の毛を振り払うことができると…!?


展開されるエピソードのキャラに対応したリーチへ発展。エピソードが長いほど期待度アップ!


画面が暗転し、ステージ変化などの移行先が表示される。モード移行の場合もあるので、その際はランプをチェックしよう!


暗転予告から発展。表示された内容によって発展先が異なる。俊雄や伽椰子なら大チャンス!

⊿ リーチ


「琴祢リーチ~モニター越しの戦慄~」「綵香リーチ~積年の想い~」「瑤子リーチ~悪夢のナースコール~」「村田リーチ~憎悪の増殖~」があり、それぞれSP発展で期待度アップ。タイトルやカットイン時に俊雄が背景にいるとチャンス!


伽椰子の息子である俊雄がメインとなるリーチは「俊雄リーチ~蠢く気配~」と「俊雄リーチ~怨霊のゆりかご~」の2種類。こちらもSP発展で大チャンスとなる。タイトルの文字色に注目しよう!


高信頼度を誇るエピソード系リーチは「呪いのエピソード 琴祢・綵香リーチ」「綵香リーチ 瑤子・村田リーチ」「呪いのエピソード 伽椰子リーチ」が存在。エピソードリーチは伽椰子が呪いをかけることができれば大当りとなる。タイトルやカットインの色が異なればチャンスアップ!

⊿ ポイント


3・7図柄大当りやそれ以外の大当りからの昇格で突入する右打ち消化の確変モード。演出は「深淵からの追跡者」「闇への誘い」の2つから選択でき、予告やラウンド中の演出が変化する。「深淵からの追跡者」を選択した場合、ラウンド中の演出は学校・プール・パチンコ店のどれかが展開される。学校では、カバンの色や話しかけるキャラに注目。プールでは、プールサイドのアイテムや髪をほどく事ができればチャンス。パチンコ店では、ドル箱の色や逃げ切る事ができればチャンスとなる。「闇への誘い」は、恐怖の学校・封鎖された病院・戦慄のシャワー室があり、伽椰子が呪いをかけると確変継続となる。タイトルの文字色に注目しよう。


通常時に小当り・出玉なし確変に当選すると「業ノ潜ム家」へ移行。~幻惑~と~悪夢~があり、悪夢の方が潜伏期待度アップ。ランプ判別が可能なので、移行時はランプをチェック。15ランプが点灯していれば潜伏確定!

本機はRTC機能により、全台一斉に叫び声が発生する。その際、声が他の台と異なっていると…何かが起こる!?