• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • パチンコCRデッド オア アライブ
  • 演出

パチンコCRデッド オア アライブ パチンコ

メーカー Daiichi
導入開始日 2013年7月1日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、変動変化連続予告、停止図柄連続予告、トレーニングチャンス、NEWチャレンジャー予告、強いステップアップ予告、パラダイスモード、超忍ハヤブサモード、確変突入率、オフショットリーチ、演武系リーチ、シングルバトルリーチ、TAGバトルリーチ、全回転リーチ、賞球数、DOATEC MODE、コンティニューモード、トライタワーミッション、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 変動変化連続予告
  • 停止図柄連続予告
  • トレーニングチャンス
  • NEWチャレンジャー予告
  • 強いステップアップ予告
  • パラダイスモード
  • 超忍ハヤブサモード

リーチ

  • オフショットリーチ
  • 演武系リーチ
  • シングルバトルリーチ
  • TAGバトルリーチ
  • 全回転リーチ

ポイント

  • DOATEC MODE
  • コンティニューモード
  • トライタワーミッション
(C)コーエーテクモゲームス (C)コーエーテクモウェーブ
(C)Daiichi
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

変動時がいつもと異なるパターンだとチャンス! エフェクト色や連続回数に注目しよう!


図柄が停止する際に発生するセリフに注目。「いくわよ!」「まだよ♪」「来た来たっ!」等があり、内容がアツければ期待度アップ!


プッシュボタンやジョグダイヤルを用いたコマンドを入力してザックを吹き飛ばすことができればチャンス!


登場するキャラとのバトルリーチに発展!? キャラの名前の色にも注目しよう!


金色の鎖からステップアップが始まればチャンス! ステップ5まで発展すれば激アツ必至!


保留5個以上で突入のチャンス! モード中は女性キャラが全員水着に変化!


リーチ発生で大チャンスとなる先読みモード。先読みモードは他にも「パワーアップゾーン」「3Dモード」「赤雷雲モード」等がある。

⊿ リーチ


「ティナリーチ」「ヒトミリーチ」「かすみリーチ」があり、アニメで展開される前半パートから、3Dの後半に発展すればチャンス! また、バトルリーチに発展する場合もあり。


VS役物合体でバトルリーチへ発展。登場キャラによってTAGバトル発展期待度が変化!


1対1のシングルバトルリーチは「こころVSブラッド・ウォン」「レイファンVSジャン・リー」「あやねVSハヤテ」3種類。パートナーが登場すればTAGバトルリーチへ発展!


シングルバトルリーチから発展。「レイファン&ティナVSジャン・リー」「あやね&かすみVSハヤテ」「こころ&ヒトミVSブラッド・ウォン」の3パターン。合体技を繰り出して勝利を狙え!

各キャラの美麗ムービーが流れる全回転リーチ!

⊿ ポイント


右打ち確変モード。TAGが重要なキーポイントとなっており、TAG攻撃を行えばモード継続&ALIVE BONUS(16R大当り)確定となる。パートナー出現は、合流・救済・参戦などのパターンがある。シングル攻撃が成功するとJUDGEMENT BONUSとなり、10Rの安心ゲートか4Ror16Rのドキドキゲートを狙おう。また、シャッター破壊演出から当選する4R確変のRUSH BONUSも存在する。


バトル敗北から突入する10回転限定の時短モード。プッシュボタンでポイントを貯めてメーターがMAXになるとDOATEC MODEへ再突入する。ボタンが赤ければチャンス!


通常時の4R大当りから突入。こちらも10回転限定となっており、10回転以内に最上階に辿り着くことができればAlphaバトルモード(確変)へ突入する。