• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRゴーストNEO JP
  • 演出

CRゴーストNEO JP パチンコ

メーカー ジェイビー
導入開始日 2013年6月17日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、前兆予告、図柄系予告、キャラクター予告、月系予告、背景予告、確変突入率、どっくん系リーチ、墓場系リーチ、森系リーチ、天空系リーチ、博士系リーチ、召喚系リーチ、レインボーコウモリリーチ、ゴーストチャンス、賞球数、ゲームフロー、ゴーストダンスステージ、ゴーストアンコールタイム、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、確変図柄、チャンス図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 前兆予告
  • 図柄系予告
  • キャラクター予告
  • 月系予告
  • 背景予告

リーチ

  • どっくん系リーチ
  • 墓場系リーチ
  • 森系リーチ
  • 天空系リーチ
  • 博士系リーチ
  • 召喚系リーチ
  • レインボーコウモリリーチ
  • ゴーストチャンス

ポイント

  • ゲームフロー
  • ゴーストダンスステージ
  • ゴーストアンコールタイム
(C)JB (C)SANKYO
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


カエルやイモリが保留アイコンを変える「保留変化予告」は連続で発生すればチャンス、色やキャラにも注目。「保留先読み予告」は登場するオバケが3匹以上ならリーチ発生!? 「月先読み予告」は月が起きて大笑いすれば…!?


「デカ図柄予告」は通常よりも図柄が巨大化すればチャンス。さらに、画面からはみ出すほどに超巨大化することも…!? 「チャンス目予告」は停止図柄が光ってリーチに発展。チャンス目の組み合わせが女の子なら…!? 「図柄群予告」は降ってくる図柄の量で期待度が変化。また、全て同じ図柄ならチャンスとなる。


「リーチ系キャラ予告」はシルエットからキャラが登場すればリーチに発展、アイドル3人が登場ならチャンス。「でかキャラ通過予告」は、でかキャラのシルエットからでかキャラが登場すれば、でかキャラリーチへと発展する。


「月ぐるり予告」は月が動く回数に注目。「月落下予告」は落下してくる文字をチェック。「月ニヤリ予告」は、月が笑った後に何かが起こる!? 「月汗予告」は月の目がハートになればチャンス。「月くす玉予告」は月が割れて垂れ幕が出現!?


「月光予告」は月が発光するとリーチが発生!? 「月役物落下予告」は落下する回数が多いほど期待度アップ。「月ピンボール予告」は月が動いて図柄に体当りする。「月シルエット予告」は、月にキャラクターがカラーで映ればチャンス。「雷予告」は落雷が激しければ期待度アップ。「タイムスリップ予告」は時計を巻き戻してリーチをやり直す。

⊿ リーチ


ノーマルリーチから発展する。演出は「どっくんリーチ」「石化がっきんリーチ」「死神どっくんリーチ」の3種類。信頼度は、どっくん…★2、石化がっきん…★2、死神どっくん…★4


オバケ出現から発展。演出は「ちびゾンビリーチ」「トリオゾンビリーチ」「でかゾンビリーチ」の3種類。信頼度は、ちびゾンビ…★2、トリオゾンビ…★2、でかゾンビ…★3


オバケ出現から発展。演出は「ちび魔女分身リーチ」「ミミちゃん分身リーチ」「ミミちゃん合体リーチ」の3種類。信頼度は、ちび魔女分身…★2、ミミちゃん分身…★3、ミミちゃん合体…★4


オバケ出現から発展。演出は「ちび天使リーチ」「エルちゃんリーチ」「ジャンボ天使リーチ」の3種類。信頼度は、ちび天使…★2、エルちゃん…★3、ジャンボ天使…★4.5


オバケ出現から発展。演出は「ちびフランケンリーチ」「ジャンボフランケンリーチ」の2種類。信頼度は、ちびフランケン…★2、ジャンボフランケン…★4.5


初代でお馴染みの演出が激熱リーチとして復活。演出は「あ、くまリーチ」「悪魔召喚リーチ」の2種類。信頼度は、あ、くま…★4、悪魔召喚…★4.5


コウモリ出現から発展する高信頼度リーチ。信頼度は★4


チャンス目から発生し、信頼度の高いリーチへと直接発展する。チャンス目が「人魚・魔女・メデューサ」ならチャンス!?

⊿ ポイント


赤図柄大当りからは電サポあり確変「ゴーストダンスステージ」へ、青図柄大当りからは、時短演出「ゴーストアンコールタイム」へ突入する。青図柄大当り時はラウンド中に「Go!Go!ゴーストグランプリ」が発生したら確変昇格のチャンス。選んだキャラクターがゴーストグランプリで優勝すればゴーストダンスステージへ突入、敗北ならゴーストアンコールタイム突入となる。


滞在中はリーチ図柄に注目。7図柄でリーチが発生すればチャンス、ハズれてもモード継続となる。6図柄でのリーチ時は危機回避演出が発生し、回避成功でモード継続、回避失敗で6図柄での大当りとなる。ボーナスチャレンジは3択ルーレットに挑戦、でかボーナスなら15R大当りとなる。


内部的には確変状態の可能性があり、アイドルキャラが登場すれば確変期待度アップ。ゴーストアイドルが3人揃えばゴーストダンスステージへ移行する。