• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • ぱちんこCR B・B 1/397TYPE
  • 演出

ぱちんこCR B・B 1/397TYPE パチンコ

メーカー 奥村
導入開始日 2013年4月1日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、保留変化予告、目覚めの虎予告、ダブルブロー連続予告、名言予告、Burning Blood予告、カウントアップ予告、特訓予告、WHO is B・B予告、色即是空予告、確変突入率、バラエティリーチ、キャラリーチ、キャラSPリーチ、強敵リーチ、強敵SPリーチ、エピソードリーチ、賞球数、激闘バトルモード、昏睡モード、BREAK BONUS、降神・超降神モード、贖罪モード、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 保留変化予告
  • 目覚めの虎予告
  • ダブルブロー連続予告
  • 名言予告
  • Burning Blood予告
  • カウントアップ予告
  • 特訓予告
  • WHO is B・B予告
  • 色即是空予告

リーチ

  • バラエティリーチ
  • キャラリーチ、キャラSPリーチ
  • 強敵リーチ、強敵SPリーチ
  • エピソードリーチ

ポイント

  • 激闘バトルモード
  • 昏睡モード
  • BREAK BONUS
  • 降神・超降神モード
  • 贖罪モード
(C)石渡治/小学館
(C)Okumurayuuki Corporation
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


保留変化は、ヘソが青<紫<赤<赤点滅の順で期待度アップ! 電チューは緑<黄<赤<赤点滅の順でアツい! 赤点滅なら期待度40%オーバーだ!


図柄停止時にB・Bの姿が浮かぶ先読み予告。B・Bの顔がアップになると大チャンス!?


図柄が滑ると連続演出発展のチャンス。ダブルブロー役物が出現→回転し「くそだらァ!」の掛け声で連続演出へ。継続するほど期待度アップ!


キャラが登場し、名言が出現。名言の内容と文字色に注目しよう!


メラメラと燃え上がる文字が出現。文字色が変化すればチャンスアップ!


画面いっぱいに表示される数字がカウントアップするほどチャンスも上昇!


B・Bが様々な特訓にチャレンジし、成功すればチャンス!


緑・青・赤でスーツ姿のB・Bが表示された後にB・Bが登場すればチャンス到来!


最大のライバルである森山が出現する激アツ予告。期待度40%オーバーの3大チャンス演出のひとつ。

⊿ リーチ


「トランペットリーチ」「葉巻リーチ」「木地本リーチ」の3種類存在。バラエティリーチ中にタイガーフラッシュが発生すると、「狐火リーチ」は発展し、B・Bvs狐火のバトルが描かれる。また、突如B・Bが走り出すと、激アツのエピソードリーチへ発展する。


ライバルの「中野」「ハワード」「コング」が登場するキャラリーチは、タイガーフラッシュ発生でSP発展となり、B・Bとのバトルが展開される。タイトルの色・セリフの文字色・カットイン等のチャンスアップ要素に注目しよう!


強敵リーチは「シェイドリーチ」「ジョニーリーチ」「イワンリーチ」があり、キャラリーチ同様SP発展がカギとなる。セリフの文字色やカットインに注目。最後のプッシュボタンで「10cmの爆弾」を決めろ!


強敵リーチは「シェイドリーチ」「ジョニーリーチ」「イワンリーチ」があり、キャラリーチ同様SP発展がカギとなる。セリフの文字色やカットインに注目。最後のプッシュボタンで「10cmの爆弾」を決めろ!

⊿ ポイント


確変中は「闘神バトル」「天敵バトル」の演出の異なる2種類のモードから好みの演出が選択できる。「闘神バトル」は、歴代のライバル達が原作順に登場し、バトルを繰り広げる。B・Bこと主人公:高樹が攻撃すれば確変継続確定、敵の攻撃を喰らうとピンチ。高樹の攻撃が決まりKOすれば16R、相手が立ち上がると8Rとなる。「天敵バトル」は、予測不能なサプライズバトルがウリとなっており、ライバルが登場しバトルに発展した時点で確変継続確定、バトルに発展せずに首の爆弾が発動すると終了のピンチ。バトルは対戦するライバルによって勝利期待度が異なり、勝利すれば16R、敗北すると8Rとなる。


激闘バトルモード終了から突入する30回転の時短モード。B・Bが目を覚ませば、バトルモードへ復帰する。


4R大当り。ラウンド中に「10cmの爆弾役物」が発動すると確変へ、不発に終わると降神モードへ移行する。


電サポなしだが、潜伏確変の可能性アリ。超降神モードへ移行すれば潜伏濃厚となる。


小当りor出玉なし確変に当選すると突入。贖罪モードは13回転限定となっており、最終回転でキャラが登場すれば潜伏濃厚となる。最終回転は見逃し厳禁!