• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR蒼天航路
  • 演出

CR蒼天航路 パチンコ

メーカー Bisty
導入開始日 2013年5月7日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、擬似連予告、ステップアップ系予告、石化予告、袁紹パネル予告、孔明ミッション予告、蒼天航路軌跡予告、初恋の水晶予告、五大演出、確変突入率、軍師リーチ、武将リーチ、一騎打ちリーチ、曹操エピソードリーチ、蒼天ストーリーリーチ、全回転リーチ、賞球数、大乱RUSH、大乱チャレンジ、覇王モード、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 擬似連予告
  • ステップアップ系予告
  • 石化予告
  • 袁紹パネル予告
  • 孔明ミッション予告
  • 蒼天航路軌跡予告
  • 初恋の水晶予告
  • 五大演出

リーチ

  • 軍師リーチ
  • 武将リーチ
  • 一騎打ちリーチ
  • 曹操エピソードリーチ
  • 蒼天ストーリーリーチ
  • 全回転リーチ

ポイント

  • 大乱RUSH
  • 大乱チャレンジ
  • 覇王モード
(C)王欣太・李學仁/講談社 (C)Bisty
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


擬似連予告は、インパクト・リーチトレーラー・三顧の礼・灼熱の篝火など複数あり、継続するほど期待度アップ! 灼熱の篝火は五大演出のひとつなので大チャンス! 4回継続なら大当り間近…!?


キャラ・キャラW・大太鼓・魔王Wなどのステップアップ予告があり、どのステップアップもステップ4までいけば大チャンス!


図柄停止時に全ての図柄が石化するとチャンス!


袁紹の顔のパネルが完成すればチャンス!


ルーレットで停止したマスの演出に発展。発展先に注目しよう!


蒼天航路のストーリーが流れる。ストーリーは複数存在し、話数によって期待度が異なる。


曹操の初恋の思い出が水晶に映し出される。大チャンス!


高信頼度を誇る五大演出は「雷鳴ストック」「戦場のマエストロ予告」「灼熱の篝火予告」「天命の鏡」「蒼天ストーリーリーチ」の5種類。

⊿ リーチ


荀攸・郭嘉など、5名の軍師がそれぞれの策を披露し、大当りを狙う!


力自慢の武将が大当りを狙う。期待度がアップする武将パターンも存在する。


最強の敵である呂布との一騎打ち。夏侯惇と曹操のパターンがあり、曹操なら期待度アップ!


曹操のエピソードを描くリーチは「黄巾の子」「宛城の悲劇」「呂布伝説」3種類あり、それぞれ前半・後半パートの2部構成となっている。後半発展で大チャンス!


五大演出のひとつに数えられる本機最強リーチは、「官渡の戦い」「天子奉戴」のストーリーを収録。タイトル・文字色・カットインに注目しよう!


蒼天航路の名シーンが流れる感動の全回転リーチ!

⊿ ポイント


3・7図柄大当りor大乱チャレンジ中の大当りから突入する電サポ100回(確変or時短)のチャンスゾーン。ST中に図柄が揃えば全て約2000発獲得できる16R大当り。継続率は約86%。


3・7以外の図柄大当りから突入する確変or時短モード。30回転、50回転、70回転に継続演出があり、クリアすれば継続(最大100回転まで)。継続演出に失敗した場合は魔王モードへ移行し、魔王モードが継続すればするほど潜伏の可能性が高まる。潜伏だったとしても104回転を超えると通常になるので注意が必要。


通常時に小当りor出玉なし確変に当選すると突入。真覇王モードへ移行すれば潜伏期待度アップとなるので、潜伏だった場合は104回転まで回すように。