• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR戦国嵐~信長の章~XLA
  • 演出

CR戦国嵐~信長の章~XLA パチンコ

メーカー 三洋
導入開始日 2013年3月11日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、先読み保留キャラ予告、七段階ステップアップ予告、筆ステップアップ予告、ストーリー連続予告、大筒連続予告、リーチ後文字予告、4大演出、確変突入率、武将系リーチ、ストーリーリーチ、VS系リーチ、ロングストーリーリーチ、賞球数、天下布武モード、本能寺モード、合戦モード、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 先読み保留キャラ予告
  • 七段階ステップアップ予告
  • 筆ステップアップ予告
  • ストーリー連続予告
  • 大筒連続予告
  • リーチ後文字予告
  • 4大演出

リーチ

  • 武将系リーチ
  • ストーリーリーチ
  • VS系リーチ
  • ロングストーリーリーチ

ポイント

  • 天下布武モード
  • 本能寺モード
  • 合戦モード
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD./(C)コーエーテクモウェーブ
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


通常は兵士の保留アイコンが姫や武将に変化すればチャンス! 武将は、勝家<光秀<秀吉<お市<信長<家康の順に期待が持てる。


キャラが次々に登場するステップアップ。最大で7段階まで発展し、最終的に選択された柱の演出に発展!


出現するキャラと墨の色に注目しよう。墨の色は赤でチャンス、金なら激アツ!


ロゴ役物落下でストーリーが継続する擬似連。3回継続すれば大チャンス! 文字色にも注目!


大筒役物と連動して継続する擬似連予告。ノーマルリーチ中にも発生する可能性あり。こちらも3回続くと大チャンス!


リーチ後に発生する文字予告は、スーパーリーチ発展確定! 文字の内容や色によって期待度が変化!


出現=激アツとなる4大演出は、インパクト抜群の「大家紋役物」、どの演出でも出現するだけで期待度大幅アップとなる「徳川家康」、あらゆる場面で活躍する「魚群柄」、ボタン硬化も絡めばさらにアツい「デカボタン」。

⊿ リーチ


「柴田勝家リーチ」「明智光秀リーチ」「羽柴秀吉リーチ」「織田信長リーチ」全4種類の武将系リーチは、リーチ図柄が分裂するとチャンス! VS系リーチに発展すれば大チャンス!


姫や武将にまつわるストーリーで展開するリーチは、「背水の瓶割リーチ」「天真爛漫お姫様リーチ」「霧中の知略リーチ」「墨俣一夜城リーチ」「妖艶なる美姫リーチ」の5種類。ロングストーリーリーチへの発展を願おう!


武将系リーチから発展するVSリーチは、「手取川の戦いリーチ」「金ヶ崎の戦いリーチ」「長篠の戦いリーチ」「桶狭間の戦いリーチ」等の歴史に残る戦をリメイクした新演出。チャンスアップは、セリフ枠の色変化。


ストーリーリーチから発展する「月下の白刃リーチ」「桜華の天女リーチ」「天下の哲人リーチ」「嵐全回転リーチ」は、完全オリジナルストーリー。リーチ中に天下布武の印が張り付くと大チャンス!

⊿ ポイント


次回大当りまで継続する確変モード。攻防戦と攻城戦の2通りがあり、どちらが選択されるかによってその後の展開が異なる。攻防戦は、防戦・野戦の2種類で、撤退してしまうと確変or時短の本能寺モードへ移行する。攻城戦は、城門戦・鉄砲櫓戦・二の丸戦・天守閣決戦があり、後者ほど大当りに期待できる。また、4種類の攻城戦に発展した場合は、演出に失敗しても確変は継続する。


天下布武モードから移行する確変or時短モード。時短の場合は30回転まで。内部的に確変の場合は、次回大当りまで電サポが継続する。


通常時の4R大当り疾風バトルで引き分けになると突入。モード中のステージは、蒼穹の章・緋閃の章・紅蓮の章・轟雷の章があり、ステージが進むほど確変期待度がアップする。