• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRゴルゴ13 PAYBACK TIME
  • 演出

CRゴルゴ13 PAYBACK TIME パチンコ

メーカー 平和
導入開始日 2013年2月4日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、連続系予告、オープニング予告、コミック予告、メデジンスベリ予告、敵チャンス目予告、女キャラPUSH予告、確変突入率、味方キャラ系SPリーチ、3Dバトル系SPリーチ、3Dバトル系強SPリーチ、2Dアニメーション系強SPリーチ、賞球数、ゲームフロー、レクイエムBATTLE、ラウンド/カウント、時短、平均出玉 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 連続系予告
  • オープニング予告
  • コミック予告
  • メデジンスベリ予告
  • 敵チャンス目予告
  • 女キャラPUSH予告

リーチ

  • 味方キャラ系SPリーチ
  • 3Dバトル系SPリーチ
  • 3Dバトル系強SPリーチ
  • 2Dアニメーション系強SPリーチ

ポイント

  • ゲームフロー
  • レクイエムBATTLE
(C)さいとう・たかを,さいとう・プロ/「ゴルゴ13」シンジケート 2008
(C)HEIWA
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


ロゴ役物が可動する「ロゴ連続予告」は連続するほどに期待度アップ。「大統領連続予告」は連続すると大統領の態度が変化。土下座でチャンス、土下寝なら期待大。「13カウント連続予告」はカウントダウンが続くほど期待度が上昇し、ゼロまで到達すれば大当り!? アニメーションが流れる「2D回想連続予告」はゴルゴVer./ミレイVer./カウフマンVer.の3種類あり。


流れる映像に対応したSPリーチへと発展する。


演出はモノクロよりもカラーの方がアツい!?


ゴルゴ13の大きさやブリーフの色をチェック。


2・4・6の敵図柄が揃えばチャンスとなる。


ボタンを押して図柄が全て女性キャラに変化すれば…!?

⊿ リーチ


演出は「デイブリーチ」「ヒュームリーチ」「ミレイリーチ」「ゴルゴリーチ」の4種類。ゴルゴリーチなら期待大。キャラのセリフやカットインの種類によって信頼度が変化。ズキュゥゥウン図柄出現でチャンスとなる。ロゴ役物が落下すれば強SPリーチへ発展!? 信頼度は、デイブ…★1、ヒューム…★1、ミレイ…★1.5、ゴルゴ…★4.5


演出は「キャサリンリーチ」「サビーヌ兄弟リーチ」「ライリーリーチ」の3種類。タイトルの文字やカットインの種類によって信頼度が変化。いずれもリーチの後半に発展すればチャンスとなる。信頼度は、キャサリン…★1.5~2.5、サビーヌ兄弟…★1.5~2.5、ライリー…★1.5~3


演出は「スパルタカスリーチ」「武装ヘリリーチ」の2種類。信頼度は、スパルタカス…★3、武装ヘリ…★4


演出は「超絶スナイプリーチ」「ファーストコンタクトリーチ」の2種類。タイトルの文字やカットインの種類によって信頼度が変化する。ゴルゴが黒ブリーフで登場すれば…!?信頼度は、超絶スナイプ…★4、ファーストコンタクト…★4

⊿ ポイント


通常ステージは「ニューヨーク」「ロンドン」「ホテル」「カジノ」があり、「スナイプモード」は突入すれば期待大。大当りの種類は複数あり、3or7orGが揃えば「GOLGO BONUS」で8Rの出玉+レクイエムBATTLE。「G・1・3」で揃えば「EXTRA GOLGO BONUS」で4Rの出玉+レクイエムBATTLE。1or2or4or5or6が揃えば「アサルトBONUS」で4Rの出玉+アサルトATTACKとなる。「レクイエムBATTLE」は継続率が77%で、バトル敗北後はリベンジCHANCEに移行する。「リベンジCHANCE」の電サポは20回転or40回転or60回転or次回まで、「アサルトATTACK」の電サポは13回転or26回転or39回転or次回までとなっており、いずれも内部的には確変の可能性あり。アサルトATTACKやリベンジCHANCEに失敗した後は「エネミーステージ」に移行するが、ここでも内部的には確変の可能性がある。


レクイエムBATTLE中の出玉あり大当りは、どの図柄が揃っても全て16Rとなる。液晶左上の「テンションメーター」にも注目。メーターは、READY→GO→CHANCE→有罪の順にバトル勝利期待度がアップする。