「保留変化」は色に注目、白→緑→ピンクの順に期待度がアップ。サポートキャラが色を格上げさせることも!? 気持ちいい図柄が3つ揃いで突入する「エクスタシーゾーン」はチャンス。他にも、背景変化予告から移行する「地下神殿」もある。
「気持ちいい予告」はシリーズではお馴染みの演出。登場するキャラクターとセリフに注目、中には発展先を示唆する演出も存在!? 「フェイスアップ予告」は背景が赤ならチャンス。「群予告」はステージによって演出パターンが変化するが、いずれも高期待度。
ズレ目から発生する「連続演出予告」は4連すればチャンス!?「格GEN予告」は巻物の色やハンコの大きさに注目。格GEN出現後、不動登場ならチャンス!?全図柄消灯から発生する「アクエリオンチャンス」はV-コントローラーを引いてカードをゲット、書かれている内容が発展先を示唆する!?アクエリオン図柄が停止する「7図柄煽り予告」はテンパイすれば最終決戦リーチへと発展、登場する機体にも注目しよう。
「ロングリーチ」は登場キャラクターに注目、オーラの色と光の量にも注目。「ベクターリーチ」は機体の種類に注目、不動が出現すればエピソードリーチへ発展する。「ルナリーチ」の搭乗キャラクターはシルヴィア→麗花→つぐみの順に信頼度アップ。セリフの色、背景のキャラ、カットインや必殺技の種類にも注目しよう。「マーズリーチ」の搭乗キャラクターはシリウス→ピエール→ジュンの順に信頼度アップ。セリフの色、背景のキャラ、カットインや必殺技の種類にも注目しよう。信頼度は、ロング…★1.5、ベクター…★1.5、ルナ…★1.5~2、マーズ…★2~2.5
15R分の出玉となる7図柄揃いは「スーパー決闘(デュエル)ボーナス」で、ラウンド後は「創聖決闘(デュエル)モード」へ突入。7図柄以外が揃えば10R分の出玉となる「決闘(デュエル)ボーナス」で、ラウンド後は「創聖決闘(デュエル)モード」へ突入。4R分の出玉となる「ベクターボーナス」はラウンド終了後に「ベクターチャレンジ」に突入。シリウス・頭翅(トーマ)・アポロが揃う「創聖合体」からは「創聖決闘(デュエル)モード」へ突入する。
アクエリオンシリーズ初のバトルモードで大当りのメインは約1760発、継続率は約77%となっている。敵キャラは頭翅(トーマ)→両翅(モロハ)→音翅(オトハ)→双翅(フタバ)の順に勝利期待度アップ。バトル演出はアクエリオン先制で勝利、繰り出す技(3種類)によってスーパー決闘(デュエル)ボーナス期待度が変化する。敵キャラ先制時は回避or攻撃を受けても立ち上がれば勝利、攻撃に耐えればモード継続、敗北なら復活演出に期待。敵キャラの攻撃は弱or強の2種類あり。