• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRぱちんこ超電磁ロボ コン・バトラーV
  • 演出

CRぱちんこ超電磁ロボ コン・バトラーV パチンコ

メーカー 京楽
導入開始日 2012年5月27日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、マルチステップアップ予告、会話予告、タイトル予告、追撃予告、カウントダウン予告、武器ルーレット予告、超合体チャンス、連続合体予告、Vゾーン、時短条件、ノーマルロングリーチ、ちずる潜水リーチ、十三射撃リーチ、豹馬対決リーチ、バトルマリンリーチ、バトルタンクリーチ、バトルクラッシャーリーチ、ガルムスバトルリーチ、デモンバトルリーチ、ビッグガルーダバトルリーチ、3Dデモンバトルリーチ、賞球数、VICTORYモード、CHALLENGE BONUS、Vチャレンジ、VICTORYモード突入率 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • マルチステップアップ予告
  • 会話予告
  • タイトル予告
  • 追撃予告
  • カウントダウン予告
  • 武器ルーレット予告
  • 超合体チャンス
  • 連続合体予告
  • Vゾーン

リーチ

  • ノーマルロングリーチ
  • ちずる潜水リーチ
  • 十三射撃リーチ
  • 豹馬対決リーチ
  • バトルマリンリーチ
  • バトルタンクリーチ
  • バトルクラッシャーリーチ
  • ガルムスバトルリーチ
  • デモンバトルリーチ
  • ビッグガルーダバトルリーチ
  • 3Dデモンバトルリーチ

ポイント

  • VICTORYモード
  • CHALLENGE BONUS
  • Vチャレンジ
(C)東映
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


全5段階のステップアップ。STEP5の豹馬まで発展すればチャンス!ステップアップは他にも、ちずるステップアップ予告があり、ちずるの写真でステップが進行していく。こちらは最大で4段階。


プッシュボタンで会話がスタート。キャラと会話の内容に注目しよう。全画面なら期待度アップ!


液晶にタイトルが表示されるとチャンス!色や内容にも注目しよう。


1号機が敵を追撃!攻撃が成功すれば、連続合体予告orリーチに発展…!?


メンバーと共にカウントダウンがスタート。5→1まで進めばチャンス!


プッシュボタンで選択した武器で図柄を攻撃!武器の種類で期待度変化…!?超電磁スピンなら期待度アップ!


プッシュボタンを3回押して液晶に表示される数字に注目。合計値=信頼度!


右図柄のバトルマシンが合体することで発展する擬似連予告は、継続するほどアツい! 擬似連は他にもガルーダストーリーver.やキャラver.がある。


突入すれば大当りの期待度が大幅にアップする先読みゾーン。先読みは他にもコンバインゾーンが存在。

⊿ リーチ


背景の色に注目。赤背景なら期待度アップ!


潜水するちずるが海面に上がると…!?


十三は追っ手を狙い撃つことができるのか…!?


バトルチームのリーダー豹馬と大将軍ガルーダが対決!


潜水艇バトルマリンがマリンミサイルで図柄を破壊して大当りを狙う!


重戦車バトルタンクがアンカーナックルを発射して大当りを狙う!


重爆撃機バトルクラッシャーがクラッシャーミサイルで大当りを狙う!


ガルムスとのバトル。コンバトラーの必殺技を炸裂させろ!必殺技の種類にも注目しよう!


コンバトラーはデモンの怒涛の攻撃に耐えることができるのか…!?必殺技の種類にも注目しよう!


宿敵であるビッグガルーダとのバトル。コンバトラーはバトルを制することができるのか…!?必殺技の種類にも注目しよう!


3Dで描かれるバトルリーチ。コンバトラーギミック合体から発展!

⊿ ポイント

突入すれば約5000個の出玉を獲得できる5回1セット(初回含む)の確変モード。初当たり時(確変突入の権利獲得後)の8R目にコンバインアタッカーを狙いV入賞することで、VICTORYモード発動。モード中は、主に一発告知が発生し大当りとなる。

初当たりのラウンド中には、VICTORYモード突入を賭けたチャレンジ演出が発生。演出は「5000VOLTプレートを集めるんだ!」「回転する5000VOLTプレートをストップ!」「地中に埋まった5000VOLTプレートを出現させろ!」等があり、後者ほど期待度がアップする。チャレンジに成功すれば8R目にコンバインアタッカーが開放し、V入賞することで晴れてVICTORYモード突入となる。

VICTORYモード終了後に突入する100回転の時短。ここで大当りを射止めれば、再度VICTORYモードへ突入。引き戻し期待度は、約33%! とくに、Vリーチ演出がアツい!