• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR弾球黙示録カイジ2 BATTLE 白金
  • 演出

CR弾球黙示録カイジ2 BATTLE 白金 パチンコ

メーカー 高尾
導入開始日 2011年11月4日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ざわざわゾーン、イントロ予告、心電図予告、タイトルカットイン予告、リーチ後ざわざわ予告、タバコ予告、帝愛マーク一発告知、確変突入率、コマ送りリーチ、圧倒的スローリーチ、起死回生リーチ、コンビニリーチ、ギロチンリーチ、ストーリーリーチ、時短条件、カイジバトルモード、ランクアップ式バトルボーナス、天啓チャンス、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • ざわざわゾーン
  • イントロ予告
  • 心電図予告
  • タイトルカットイン予告
  • リーチ後ざわざわ予告
  • タバコ予告
  • 帝愛マーク一発告知

リーチ

  • コマ送りリーチ
  • 圧倒的スローリーチ
  • 起死回生リーチ
  • コンビニリーチ
  • ギロチンリーチ
  • ストーリーリーチ

ポイント

  • カイジバトルモード
  • ランクアップ式バトルボーナス
  • 天啓チャンス
(c) 福本伸行/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D・N・ドリームパートナーズ
(c) 福本伸行・講談社/2011 「カイジ2」製作委員会
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


先読み予告の一つで、保留内でざわざわタイム(擬似連)へ発展すればチャンス。ざわざわゾーン中に色が変化すれば期待度アップ!


TVアニメのオープニングテーマが流れ、図柄が変動。途中で途切れることなくリーチが成立すれば、スーパーリーチへ発展。


ドクン…ドクン…という心音とともに心電図が大きくなるほど期待度アップ。さらに、心電図が金色やイチゴ柄なら大チャンス!


主にステチェン時に発生するタイトル予告は文字色や内容に注目。赤ならチャンス、金色やイチゴ柄なら激アツ! また、あの激アツキャラを示唆するパターンが発生すれば…!?


リーチ後に発生する「ざわ」の文字の色や大きさによって期待度変化。赤文字やイチゴ柄出現に期待しよう!


シリーズ伝統の激アツ予告。ショートver.とロングver.があり、カイジがタバコの灰を落とすロングなら期待度大幅アップ! この他にプレミアver.も存在する。


今作から搭載された新演出。帝愛マークが告知音とともにレインボーに輝けば大当り確定! ランクアップ式ボーナス中にも注目しよう!

⊿ リーチ


ノーマルリーチハズレ後に心臓役物が発動すれば発展。さらに、このリーチがハズれてもスーパーリーチに発展するパターンもアリ!


その名のとおりスロー変動で展開されるリーチ。背景の色によって期待度が異なり、白黒やピンクならチャンス。高速の場合も期待度アップ!


ノーマル系の絶体絶命リーチから発展する可能性あり。液晶上下に表示されるテロップの色が赤やイチゴ柄ならチャンス!


コンビニ擬似連から発展の可能性があるスーパーリーチで、カイジの疑いが晴れれば大当り。擬似連回数が多ければ期待度大幅アップ!


一撃と連打の2種類あり、いずれもボタンを押してギロチンを落とすことが出来れば大当り。ギロチンの上にキレパンダなどのキャラがいると超激アツ!


原作の名エピソードがアニメで展開されるストーリーリーチは「限定ジャンケン」「麻雀17歩」「Eカード」「チンチロ」「鉄骨」「沼」の6種類。リーチ中は、エピソードの有無、カットインの種類、また固有のチャンスアップ要素が存在し、複合するほど期待度がアップする。

⊿ ポイント


前作はSTであったが、今作の確変は次回大当りまで継続する。カイジバトルモード中に「図柄揃い大当り」「カイジボーナス」「天啓ボーナス」なら確変継続確定。通常大当りの可能性があるのはランクアップ式ボーナスのみで、ラウンド中の勝敗によって継続か否かが決定される。


四面楚歌図柄停止から突入するランクアップ式バトルボーナスは、ラウンド中に発生する3回のバトルに勝利すれば確変継続となり、敗北した場合はその時点でバトルが終了、連行モードへ移行する。バトルの種類と信頼度は「ジャンケン篇」<「鉄骨篇」<「麻雀篇」<「チンチロ篇」<「Eカード篇」<「沼篇」となっている。


「天啓カプセル」「天啓スクラッチ」「天啓ルーレット」の3種類があり、発生すれば2Ror小当りに期待が持てる。移行先のモードは「地下強制モード」「最後の審判 地」「最後の審判 天」があり、後者ほど潜伏確変の期待が高まる。