• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR花の慶次~焔 L2-VX
  • 演出

CR花の慶次~焔 L2-VX パチンコ

メーカー ニューギン
導入開始日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、保留先読み予告、セリフ予告、桜吹雪連続演出、穀蔵院一刀流連続演出、原画コメント予告、叔父御と喧嘩チャンス、焔ゾーン、穀蔵院役物予告、太閤チャンス、新キセル予告、確変突入率、風流リーチ、おふうリーチ、もののふ系リーチ、漢花リーチ、穀蔵院一刀流リーチ、蝙蝠リーチ、利家水風呂リーチ、聚楽第全回転リーチ、時短条件、焔戦モード、殿モード、傾奇ゾーン、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 保留先読み予告
  • セリフ予告
  • 桜吹雪連続演出
  • 穀蔵院一刀流連続演出
  • 原画コメント予告
  • 叔父御と喧嘩チャンス
  • 焔ゾーン
  • 穀蔵院役物予告
  • 太閤チャンス
  • 新キセル予告

リーチ

  • 風流リーチ
  • おふうリーチ
  • もののふ系リーチ
  • 漢花リーチ
  • 穀蔵院一刀流リーチ
  • 蝙蝠リーチ
  • 利家水風呂リーチ
  • 聚楽第全回転リーチ

ポイント

  • 焔戦モード
  • 殿モード
  • 傾奇ゾーン
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990,版権許諾証YSN-202
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


保留アイコンが変化する先読み予告は、赤ならスーパーリーチ発展確定。焔アイコンが出現すれば大チャンス!

セリフ予告は枠の色に注目。白<赤<金<虎柄<紅白の順で期待度アップ!


お馴染みの家紋可動体役物と連動した擬似連予告。エフェクトの強弱によって期待度が変化する。


ハズレ目やノーマルリーチ中などにも発生する連続予告。中央に「穀蔵院一刀流」図柄が停止すれば擬似連へ発展。

原作の名シーンの原画が出現。慶次が登場すれば期待度アップ!


慶次が前田利家を殴ったあとに閉まる襖の色で期待度変化。

液晶にて焔の文字が完成すると、スーパーリーチへ発展する先読み予告。

穀蔵院役物が可動し、画面をX字に斬るインパクト抜群の激アツ予告。


出陣を命じる秀吉が出現。プッシュボタンを押して穀蔵院役物が可動すれば激アツ! 文字色の変化にも注目しよう。

慶次シリーズ伝統の激アツ予告であるキセル予告は演出を一新。遅れバージョンやキセルが炎をまとう焔バージョンなども存在。また、ラウンド中に出現すれば保留連確定…!?

⊿ リーチ

これまでのシリーズ同様、キャラや背景によって若干期待度が異なる。直当りよりもモード移行に期待。

今作では月の色の変化がチャンスアップ要素。このリーチもモード移行に期待しよう。

もののふ系リーチの「伊達政宗リーチ」「真田幸村リーチ」「奥村助右衛門リーチ」「直江兼続リーチ」は期待度・リーチラインなどもこれまで通り。リーチ中にボタン演出が出現するとチャンスアップ。


もののふ系リーチから発展。漢花の楽曲に合わせて、慶次の元にもののふ達が集結する!


慶次が槍を振るたびにリーチラインが増加。最大である7ラインまで発展すれば超激アツ!

今作から新たに追加された新ストーリー系リーチ。くの一の蛍を育てた師匠である甲斐の蝙蝠と慶次の死闘を描く。

慶次が利家に風呂をもてなすが、実は水風呂。勢い良く風呂に飛び込んだ利家は一体どうなる!?

シリーズ伝統の全回転リーチは映像が一新された為、見応えアリ! 名シーンを目に焼き付け、大当りを噛み締めよう!

⊿ ポイント


確変中の「焔戦モード」は従来と同様、城門突破演出・敵陣殲滅演出・本陣急襲演出が存在し、これまでのシリーズを打ち込んでいる方は違和感なく楽しむことができる。また、今作から「角田信朗:戦ノ道」「クレイジーケンバンド:生き残れ!!!」「Mayumi:涙桜」の3曲が追加され、確変中を盛り上げる! さらに、特定の大当りを経由すれば援軍を選択することができる「援軍選択機能」を搭載。援軍を選択するとキャラによって楽曲も変化するぞ。


時短の「殿モード」は今作から回転数が40or60or100回転となり、節目ごとにカウントダウン演出が発生し、終わらなければ次の節目まで継続確定。100回転以上継続すれば内部的に確変状態であることが確定する。演出面ではこれまで通り、千人斬り演出・コメント予告・原画予告などがあり、大道寺政繁に勝利すれば大当りとなる。


通常時の小当りor潜伏確変に当選すると移行する「傾奇ゾーン」は、これまでのシリーズと同じくリーチハズレ後などに傾奇者図柄が停止すると突入する。また、極傾奇ゾーンへ移行すると潜伏確変の期待度がアップする。モード移行時に4Rランプが点灯したらしばらく様子をみよう!