• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR野生の王国 SUN HR2-TG
  • 演出

CR野生の王国 SUN HR2-TG パチンコ

メーカー ニューギン
導入開始日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、3大激アツポイント、ステップアップ系予告、連続演出、その他の予告、確変突入率、サファリレースリーチ、王国リーチ、ストーリーリーチ、その他のリーチ、時短条件、モードフロー、役物演出、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2.4.6.8、【確変図柄】 1.3.5.7.9 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 3大激アツポイント
  • ステップアップ系予告
  • 連続演出
  • その他の予告

リーチ

  • サファリレースリーチ
  • 王国リーチ
  • ストーリーリーチ
  • その他のリーチ

ポイント

  • モードフロー
  • 役物演出
(C)NEWGIN
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


ビッグSUN役物からミニSUNちゃんが落下する「ミニSUNちゃん予告」は高期待度。「ジャンプ連続演出」はジャンプが長ければ長いほどアツくなる。期待度の高い先読み予告は3種類あり。「保留変化予告」は保留アイコンが変化すればチャンス。「ミニスロット予告」はボタンでスロットを揃えればチャンス。「鋼鉄たまご予告」はボタンでたまご割りに挑戦、たまごの色にも注目!


「火山ステップアップ予告」は火山から噴き出す炎の色で期待度が変化する。「鳴き声ステップアップ予告」では鳴き声の色やパターンを要チェック。


「電撃連続演出」は続くほどに稲妻が大きくなっていく。図柄がスベってぶつかる「スベリ連続演出」は連続するほど期待度アップ。「ジャンプ連続演出」はジャンプが長いほど期待度が高まる。


画面に動物が映る「動物カットイン予告」発生でチャンス。「すももニュース予告」は、その内容に注目。「謎のたまご予告」は、たまごの種類で期待度が変化する。動物の群れが画面を通過する「群予告」は激アツ必至。

⊿ リーチ


3つのコースで動物たちがアツい戦いを見せる。「崖コース」では、丸太の一本橋を渡りきれば大当り!? 「丘コース」では、ライバルのクマ次郎より先にゴールすれば大当り!? 「池コース」では、池に落ちずに渡り切ることができれば大当り!? ボタンによるカットイン演出にも注目。信頼度:★3


野生の動物が次々とカットイン後、最終的に百獣の王であるライオンが咆哮すれば大当りとなる激アツリーチ。信頼度:★4


昔来たことのある場所で思い出に浸るすもも。かつて一緒に遊んだことのある少年・マサルくんに再び出会うことができれば大当り!? 信頼度:★4.5


太陽を背景にして中図柄が移行する「太陽リーチ」、雪原を滑るようにして図柄が移行する「氷上リーチ」はハズレ後に王国リーチへ発展する可能性あり!? すももがリーチ図柄の激写を狙う「SDすももリーチ」は一旦ハズれてもモード移行のチャンスあり!? 「追っかけリーチ」はボタン連打で火山を噴火させよう。信頼度:太陽…★2、氷上…★2、SDすもも…★1.5、追っかけ…★2.5

⊿ ポイント


通常モードの背景は「サバンナ」「エジプト」「ジャングル」「北極」の4種類。ここから「火山モード」へ移行すれば確変期待度UPとなる。同様に、内部的に確変の可能性がある「楽園チャレンジモード」は背景に注目。岩山ロード→花畑ロード→レインボーロードの順に確変期待度が高まる。「楽園モード」は電サポあり確変確定モード。確変終了後は時短の「サファりんピックモード」へ移行する。

液晶上部には輝く太陽を模した「ビッグSUN」を搭載、落下すれば激アツ必至。液晶右側にそびえ立つ「三連ボルケーノ」は、3つの火山が噴火すればチャンスとなる。液晶下部に現れる動物たち「アニマル応援団」はビッグSUNを呼ぶ!? 液晶右下にある「ゴールデンゲート」が開けば至福の時が訪れる!?