【戦コレカウンター予告「金箱」】 液晶上部の戦コレカウンターが「1000」に達すると箱をストックする。その後、ストックした箱が開くたびにチャンス演出が発生する。箱が金なら大チャンス。 【ミュージック予告】 変動開始時にアニメのOPムービーが流れ、図柄テンパイを煽る演出。テンパイ成功で大チャンス。 【コレカットイン】 主にリーチ後に発生するカットイン。出現キャラの種類を問わず信頼度大幅アップとなる。 【天魔一閃予告】 リーチ中に信長が画面を切り裂く演出。高信頼度のリーチ演出へ発展。 ※HAZUSE調べによるものです。
保留変化予告 液晶下部の保留が変化し期待度を示唆する演出。保留色は、青<緑<赤<刀保留<金<虹の順に期待度がアップする。また、保留に矢が刺さってコレ熱保留や秘宝RUSH保留などが出現する場合もある。 戦コレカウンター予告 様々なタイミングで液晶上部のカウンターがアップしていく。液晶上部の戦コレカウンターが「1000」に達すると箱をストックする。その後、ストックした箱が開くたびにチャンス演出が発生する。箱が複数たまったり、色が赤や金ならチャンス。 武将チャンス目予告 同色のハズレ目が停止すると、保留内の期待度がアップ。図柄の色は、青<緑<赤の順にチャンス。 家紋フラッシュ予告 色が変化するとチャンス。 三巫女ランプ ヘソ入賞時に、盤面上部にある三巫女ランプが光れば期待度がアップ。 ※HAZUSE調べによるものです。
【擬似連予告】 連撃図柄停止で発生する連続演出。3連目まで発展したり、連撃図柄の色が金であれば信頼度がアップ。なお、4連まで発展すれば超激アツとなる。 【秘宝RUSH予告】 変動開始時や弱リーチなどから発生する連続演出。秘宝を集めるほど、液晶下部のメーター&信頼度がアップ。 【黄昏ステージ】 変動開始時に背景が黄昏ステージに変化すればチャンス。 【花畑背景】 花畑背景が出現すれば信頼度が大幅にアップする。 【襖予告】 襖が閉まれば、背景変化などが発生する。赤などのデフォルト以外の色ならチャンス。 【ゴザルにゃん吸い込み予告】 ゴザルニャンが画面を吸い込めば吸い込むほど、信頼度の高い演出に発展する。 【疑似イルミ予告】 様々なタイミングで発生する演出。色が赤だったり、明智光秀のイルミが絡めば信頼度アップ。 【武将会話予告】 武将の会話演出が発生する演出。枠ウインドウの色が赤ならチャンスとなり、PUSHボタン押下時に金文字全画面会話が出現すれば大チャンスとなる。 【ガチャカード予告】 液晶右下部から武将ガチャが出現したら、排出されるカードに注目。レアリティが高いカードほどチャンスとなり、「L」カード排出で大チャンスとなる。 【ミュージック予告】 変動開始時にアニメのOPムービーが流れ、図柄テンパイを煽る演出。テンパイ成功で大チャンス。 【小悪魔ランプ】 盤面上部にある小悪魔ランプは、点灯時点で大当たり濃厚。 【巻物予告】 巻物の色が赤や金ならチャンスアップとなる。 【刀身予告】 刀身に映るキャラやエフェクトの色に応じて、信頼度が変化する。 【小悪魔SU予告】 文字の色や発展段階等に応じて、信頼度が変化する。 【家紋エフェクト予告】 画面下部の信長や光秀が発光する演出。両者同時に発光すれば大チャンス。 【武将台詞予告】 赤や金パターンの発生に期待。 ※HAZUSE調べによるものです。
【7図柄テンパイ】 7図柄がテンパイすればその時点で大当たり濃厚となる。 【リーチライン予告】 図柄テンパイ時のラインエフェクトは、青<緑<赤の順に信頼度がアップする。なお、レインボーのタイトルロゴ出現で超激アツ。 【コレカットイン】 主にリーチ後に発生するカットイン。出現キャラの種類を問わず信頼度大幅アップとなる。 【タイトルフラッシュ予告】 タイトル色が赤ならチャンスアップ。 【武器飛来予告】 飛来してくる武器の種類に応じて、信頼度が変化する。最終的に画面が割れればSPリーチへ発展。 【SD群予告】 リーチ後やSPリーチ中などに群予告が出現すれば、信頼度が大幅にアップ。 【刀光剣影演出】 リーチ後に巨大な刀が出現した後、抜刀に成功すれば高信頼度のSPリーチに発展する。 【天魔一閃予告】 リーチ中に信長が画面を切り裂く演出。高信頼度のリーチ演出へ発展。 ※HAZUSE調べによるものです。
【戦国チャレンジ】 戦国図柄停止やゴザルニャン吸い込み予告など、様々な演出から発展するリーチ演出。信長が敵武将とのバトルに勝利すれば大当たり濃厚となる。 【戦国チャレンジ(激突!暗黒団)】 戦国チャレンジの中で最も信頼度が高いリーチ演出。信長が操るロボニャンがバトルで勝利すれば大当たり濃厚。 ※HAZUSE調べによるものです。
【FINAL COLLECTIONリーチ】 信長と光秀が共闘して敵撃破に臨む、高信頼度のバトルリーチ。チャンスアップに注目。 チャンスアップ 内容 タイトル 赤ならチャンス ※HAZUSE調べによるものです。
【秀吉チャンス】 ノーマルリーチハズレ後に秀吉登場で発展する、特殊リーチ演出。転がってしまったおにぎりを秀吉がキャッチできれば大当たり濃厚となる。 【ミッションリーチ】 各ミッションが発生するリーチ演出。「コレ丸を探し出せ!」「炎の技を極めろ!」「シュートを決めろ!」「相撲で打ち負かせ!」「百人一首?で勝利せよ!」の5種類存在。「百人一首?で勝利せよ!」へ発展すればチャンス。なお、いずれも天魔一閃予告発動からの強リーチ発展に期待。 チャンスアップ 内容 タイトル 赤ならチャンス テロップ 赤ならチャンス 【全回転リーチ】 主に図柄テンパイ後に発生する、プレミアムリーチ。 ※HAZUSE調べによるものです。
【修羅台詞予告】 謙信、信玄、秀吉、家康が登場すれば仲間参戦となる。 【三巫女お祈り予告】 祈りが通じて炎が激しく燃え上がれば、仲間が参戦する。 【襖予告】 襖予告発生で、合戦リーチや仲間参戦のチャンス。襖の色が赤なら信頼度アップ、レインボーなら超激アツ。 【出陣予告】 リーチ中に信長が画面を切り裂く演出。高信頼度のリーチ演出へ発展。 【仲間参戦】 謙信⇒信玄⇒秀吉⇒家康の順に仲間が参戦していく。仲間が多く集まるほどチャンスとなり、家康参戦で大チャンス。 ※HAZUSE調べによるものです。
【合戦リーチ】 仲間が1人以上参戦した状態で図柄がテンパイすれば、合戦リーチへ発展する。天魔王織田信長とのバトルが展開し、勝利できれば大当り&戦コレRUSH突入となる。 チャンスアップ 内容 仲間参戦 参戦している仲間の数が多いほどチャンス。 【武将バトルリーチ】 信長VS敵武将とのバトルリーチ演出。「クレオパトラ」「ジョゼフィーヌ」「西郷隆盛」の3種類存在。対決する敵武将の種類に応じて、信頼度が変化する。 ※HAZUSE調べによるものです。
【雷予告】 落雷が発生する先読み予告。色は、青<緑<赤の順にチャンスとなる。 【擬似イルミ予告】 連続発生回数や色に注目。 【パネル予告】 パネル完成で大当たり濃厚となる演出。信長の赤パネルパターンなら大チャンス。 【保留変化予告】 保留の色が緑や赤に変わればチャンスとなる。 【戦国BONUS落下予告】 大当たりロゴが完全に落下すれば、大当たり濃厚となる。 【好き嫌い演出】 花占いの結果が「好き」なら大当たり濃厚。 【光秀一撃演出】 ボタン一発押しで大当たりを狙う演出。 【城門突破演出】 必殺技で城門をこじ開ければ大当たり濃厚となる。城門に青い炎が灯っていればチャンス。 ※HAZUSE調べによるものです。
【ライブカウントダウン予告】 カウントダウンが「1」まで続けばチャンス。「0」で大当りとなる。 【ドデ家紋予告】 赤家紋出現なら、ライブボルテージの大幅アップに期待が持てる。 【SD家康予告】 画面右下にSD家康出現時はセリフの色に注目。赤ならチャンス。 【メンバースライド演出】 最終的に家康が登場すれば大当たり濃厚。 【歌うよ~演出】 歌を最後まで歌いきることができれば、大当たり濃厚となる。 【家康抜き!】 16枚のパネルを消してイラストを出現させれば大当たり濃厚。パネルの色が金なら大チャンス。 【家康アイドルリーチ】 図柄テンパイ成功でチャンス。その後、演出がロング継続すれば大チャンスとなる。 【ライブを盛り上げろ!】 ボタン連打でエフェクトの色が変化するほど、大当たりのチャンスとなる。 【ライブを成功させろ!】 ライブ成功で大当たりとなるSPリーチ演出。 ※HAZUSE調べによるものです。
【義元モード中の演出】 義元モードはウキが反応すれば大当たりのチャンス。最終的に魚が釣れれば大当たり濃厚となる。 チャンスアップ 内容 ウキの反応 ウキの反応が大きくなるほど、信頼度がアップする 義元昇天演出 発生で超激アツ ※HAZUSE調べによるものです。