• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRブラックラグーンFTX
  • 演出

CRブラックラグーンFTX パチンコ

メーカー タイヨーエレック
導入開始日 2011年6月3日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、コミックステップアップ予告(ロアナプラステージ限定)、メール予告(ラグーン商会ステージ限定)、レーダー予告(ラグーン号ステージ限定)、サブキャラカットイン予告、先読みライター予告、シャッター予告、ゲットレディ予告、確変突入率、ロング系リーチ、VS系リーチ、いきなりキリングバトル、エピソード系リーチ、ハイパーリーチ、ハイパーショック、時短条件、キリングゾーン、リベンジゾーン、ギャングパラダイスモード、フェアリーテイルモード、ジャックポットボーナス、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1.2.3.4.5.6、【確変図柄】 7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • コミックステップアップ予告(ロアナプラステージ限定)
  • メール予告(ラグーン商会ステージ限定)
  • レーダー予告(ラグーン号ステージ限定)
  • サブキャラカットイン予告
  • 先読みライター予告
  • シャッター予告
  • ゲットレディ予告

リーチ

  • ロング系リーチ
  • VS系リーチ
  • いきなりキリングバトル
  • エピソード系リーチ
  • ハイパーリーチ
  • ハイパーショック

ポイント

  • キリングゾーン
  • リベンジゾーン
  • ギャングパラダイスモード、フェアリーテイルモード
  • ジャックポットボーナス
  • ジャックポットボーナス
(C)広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

アメコミ風のステップアップ予告は最大でSTEP4まで発展。ミスター・張やバラライカが出現すると期待度アップ。ページの枠は赤ならチャンス、ピンク豹柄なら激アツ!

ミニキャラが運んでくるメールの内容によって期待度変化。メールの色や柄、ボタンの大きさにも注目しよう!

レーダーに表示される敵の数やレーダーの色に注目。敵の数が増えるほど期待度アップ!


変動中にサブキャラのカットインが発生すれば擬似連のチャンス。中央にNEXT図柄が停止すれば擬似連へ発展するぞ!

ジッポ型のライター役物と液晶が連動する予告では、炎の色によって期待度が変化。期待度は青<黄<緑<赤<レインボーとなっている。


閉じたシャッターの色で期待度変化。赤はチャンス、銀なら激アツ、金なら大当り濃厚!? また、シャッター予告からいきなりキリングバトルへ発展すればチャンス!

リーチ成立後、3Dによるレヴィのムービーが流れれば激アツ! 大当りを大いに期待して良し!?

⊿ リーチ


「スクロールロングリーチ」はライターの炎の色・背景の色で期待度変化。「ダッチリーチ」「ベニーリーチ」はセリフの色や図柄の種類によって期待度変化。ロング系リーチはハズれてもハイパーリーチへの発展やモード移行に期待しよう!


VS系リーチは「ロベルタリーチ」「E.O.リーチ」「ルアクリーチ」の3種類があり、また“発展前”と“発展後”のテンパイライン数によっても信頼度が異なる。“発展前”と呼ばれる前半部分でハズれても、二挺拳銃役物が可動すれば後半部分の“発展後”へ。
“発展後”では、どのリーチでも4ラインになれば信頼度大幅アップ!


シャッター予告などから発展するキリングバトルでは、傭兵をすべて倒すことが出来れば大当り! さらに、大当りした場合はハイパーボーナス確定となるためアツい!


エピソード系リーチは「VSロック」「VSミスター・張」「VSバラライカ」の3種類があり、後者になるほど期待度アップ。また、エピソード系リーチで「??????」が表示されると全回転へ突入するプレミアだ!


ドクロ役物落下から発展する激アツの3Dリーチ。見事、敵を倒し大当りすれば大量出玉が獲得できるハイパーボーナス確定だ!

通常時にドクロ役物が落下しハイパーリーチ発展と思いきや、突然大当りとなるプレミア演出。通常時に限らず、キリングゾーン中やリベンジゾーン中、再抽選時でもドクロ役物落下は激アツ!!

⊿ ポイント


確変「キリングゾーン」中は、主人公のレヴィがヘリや傭兵とのバトルに勝利すれば、ハイパーボーナスorスーパーレヴィボーナス(7R確変)当選でモード継続、敗北時はレヴィボーナス(7R確変or通常)となる。特筆すべきは16Rのハイパーボーナスで、約2400個もの出玉を獲得することが可能。ハイパーボーナスは大当り全体の44%を占めており、一撃大量獲得も可能だ!


基本的に30回or50回or70回の時短となるが確変の可能性も残されており、50回転を越えると潜伏確変の期待が高まる。さらに、リベンジモード中はリーチが成立した時点で何れかの大当りに当選したことが確定する模様。


ロングリーチハズレやブレイクチャンス発生時から移行する、潜伏確変の可能性があるモード。どちらのモードも右下に表示された数字によって潜伏期待度を示唆しており、数字が進むほど潜伏確変の期待が高まる。数字は1/4からスタートし、最終的に4/4まで到達すれば潜伏濃厚。一旦、モードが終了しても再突入すれば数字が進行するので、通常モードと頻繁に行き来すれば大チャンス! 潜確の期待度は、ギャングパラダイスモード<フェアリーテイルモードとなっている。


液晶に表示されるJACKPOTの種類によって、アタッカー開放パターンが変化する特殊大当り。ラウンド中にスロット演出が発生し、「BIG JACKPOT」が停止すればアタッカーがロング開放となるので大量獲得のチャンス!


液晶に表示されるJACKPOTの種類によって、アタッカー開放パターンが変化する特殊大当り。ラウンド中にスロット演出が発生し、「BIG JACKPOT」が停止すればアタッカーがロング開放となるので大量獲得のチャンス!