• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR秘宝伝 MAX Ver.
  • 演出

CR秘宝伝 MAX Ver. パチンコ

メーカー 大都技研
導入開始日 2011年5月6日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、保留先読み予告、ウィンドウステップアップ予告、会話予告、エリスメモ予告、モニター予告、ピラミッドチャンス、目玉連打予告、確変突入率、ハンター系リーチ、スフィンクス3号リーチ、ザブーンリーチ、キングユラーリリーチ、天空ストーリーリーチ、賞球数、伝説モード、高確率ステージ、戦慄のリボルバーチャンス、宝狩りモード、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7.8.9 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 保留先読み予告
  • ウィンドウステップアップ予告
  • 会話予告
  • エリスメモ予告
  • モニター予告
  • ピラミッドチャンス
  • 目玉連打予告

リーチ

  • ハンター系リーチ
  • スフィンクス3号リーチ
  • ザブーンリーチ
  • キングユラーリリーチ
  • 天空ストーリーリーチ

ポイント

  • 伝説モード
  • 高確率ステージ
  • 戦慄のリボルバーチャンス
  • 宝狩りモード
(C)DAITO GIKEN, INC.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

保留アイコンが様々な形や色が変化すればチャンス! ニャタコアイコンが出現すれば擬似連へ突入!?

最大5段階まで発展するステップアップ。出現するキャラやウィンドウの枠の色によって期待度変化。


キャラとセリフが表示される会話予告では、文字の色・枠の色・プッシュボタンの色に注目しよう。金色やサボたま柄が出現すれば激アツ!


先読み予告の一つで、エリスのメモに描かれた内容によって期待度や発展先を示唆。文字の色や内容に注目しよう!


モニターに表示されるキャラや内容によって期待度変化。ユラーリ出現時は数に注目しよう。多いほどチャンス! さらに、巨大ユラーリやユラーリ群が出現すればアツい!


発展先のスーパーリーチをプッシュボタンで選択。ダイヤモンドが多いスーパーリーチなら高信頼度! 目指すはダイヤモンド7つの全回転リーチだ!

プッシュボタンを連打して目玉役物が落下すれば大チャンス! 期待度激高のストーリー系リーチへの発展を祈ろう。

⊿ リーチ


ハンター系リーチは「ノブナガリーチ」「ブルリーチ」「アニスリーチ」「ビクオリーチ」の4種類。各リーチにチャンスアップ要素が存在し、オーラや弾丸、吹き出しなどの色で期待度が変化。また、リーチハズレからモード移行する場合あり。「ビクオリーチ」はリーチ発展orモード移行濃厚!?


タイトルの色・エリスのスコープの色・カットインの強弱によって期待度変化。
タイトルは白<赤<サボたま柄の順で期待度アップ!


タイトルの色・エリスが取り出すガラクタの色・カットインの強弱によって期待度変化。


タイトルの色・リュックが踏むユラーリの数・カットインの強弱によって期待度変化。


天空のピラミッドを守るドラゴンとのバトル。リーチ途中から切り替わる回想中の文字の色で期待度変化。文字がヒエログリフ(象形文字)に変化すれば超激アツ!

⊿ ポイント


大当り後に突入するSTである「伝説モード」中は、ゲーム性の異なる3種類のステージから好みで選択することが可能。「秘宝RUSH」は保留先読みタイプで、パチスロ『秘宝伝~封じられた女神~』のARTステージを再現。「爆走RUSH」はプレイヤー参加タイプとなっており、ボタンを押す演出が数多く存在。「高確RUSH」は一発告知タイプ。初代パチスロ『秘宝伝』の高確率の演出を再現しており、衝撃の告知音が発生すれば大当り確定! また、共通のバトルリーチも存在し、「決戦!ハンターBATTLE」<「決戦!ハンターRUSH」<「一撃!伝説バトル」の順で期待度アップ!


チャンス目ボーナス(チャンス図柄大当り)終了後に突入するST。ここでは、パチスロ『秘宝伝~封じられた女神~』の高確率演出を再現しており、パーセンテージがそのまま大当り期待度となる。高確率ステージ中に大当りを掴み取れば、以降は伝説モードへ突入する。


STラスト7回転はリボルバー役物が示したパーセンテージで期待度を示唆。リボルバーの色や変動パターンにも注目しよう。「鉄板」が止まれば激アツ!


2R確変or小当り当選で移行するチャンスゾーン。モード中に超宝狩りモードへ移行すれば潜確期待度がアップする。また、潜伏中に再度2R確変を引いた場合は電サポあり状態となる。