• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • ぱちんこCR獣王HVJD
  • 演出

ぱちんこCR獣王HVJD パチンコ

メーカー Sammy
導入開始日 2010年12月10日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、図柄カウントダウン予告、カットインステップアップ予告、行き先ルーレット予告、ドット予告、イントロ予告、猛獣カットイン、獣王チャンス、確変突入率、ダチョウリーチ、ゴリラリーチ、ゾウSPリーチ、ライオンSPリーチ、対決リーチ、超激アツリーチ、時短条件、サバンナチャンス、サバンナボーナス、モード演出、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 図柄カウントダウン予告
  • カットインステップアップ予告
  • 行き先ルーレット予告
  • ドット予告
  • イントロ予告
  • 猛獣カットイン
  • 獣王チャンス

リーチ

  • ダチョウリーチ
  • ゴリラリーチ
  • ゾウSPリーチ
  • ライオンSPリーチ
  • 対決リーチ
  • 超激アツリーチ

ポイント

  • サバンナチャンス
  • サバンナボーナス
  • モード演出
(C)Sammy
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


「334」「112」などのズレ目や「545」「767」などのリーチハズレ目からカウントダウンがスタートする先読み予告。最終的にリーチに発展すればチャンス!


左から順にダチョウ・ゴリラ・ゾウ・ライオンが出現する4段階のステップアップ予告。一番右のライオンからステップアップがスタートすれば期待度アップ!


ルーレット演出が発生し、プッシュボタンでパネルを決定。停止したキャラのリーチへ発展する。ハズレ後にマングースが出現すれば、チャンス!


サバンナ掲示板にドットで描かれたキャラや文字が出現。登場キャラや文字の内容によって期待度が変化するぞ。


獣王のBGMに合わせて図柄が変動。リーチになればSPリーチ発展確定だ!


プッシュボタンから発生するカットイン予告。4体のどのキャラが登場するかによって期待度が変化。


ライオン・ゾウ・ゴリラ・ダチョウのルーレットが出現し、停止したキャラのリーチに発展する激アツ予告。ライオン停止なら大チャンス!

⊿ リーチ

ダチョウが図柄に体当たりして大当りを狙う。お花畑に咲いている花が多ければチャンスアップ! ハズれてもダチョウのお尻に羽根がくっつけば、SPリーチに発展!

図柄を奪って飛び立ったハゲワシに椰子の実を投げて大当りを狙う。ゴリラが取り出す椰子の実の色で期待度が変化。ハズレ後に椰子の実が落ちれば、SPリーチに発展!

ゾウリーチハズレ後、岩が割れれば発展。地割れを発生させてハゲワシを攻撃。地割れのエフェクトによって期待度が変化するので、注目しよう!


ライオンリーチハズレ後、フラッシュ発生から発展。空を飛ぶハゲワシに対して、ライオンは落雷で攻撃を仕掛ける。落雷のエフェクトの色によって期待度が変化!


「ダチョウ対決リーチ」「ゴリラ対決リーチ」「ゾウ対決リーチ」「ライオン対決リーチ」、計4種の対決リーチへは、SPリーチ中のライオン咆哮ギミック発動から発展。各リーチはボスハゲワシとの一騎打ちとなる激アツリーチだ!

「獣王動物勢揃いリーチ」「獣王ライオンルーレットリーチ」「猛獣王動物勢揃いリーチ」「猛獣王ライオンルーレットリーチ」などなど、スロットでお馴染みの演出は発生した時点で超激アツ! 歓喜の瞬間を見逃すな!!

⊿ ポイント


右打ちで消化する確変「サバンナチャンス」中は、図柄揃い大当りが全て16R大当りとなり、2000発オーバーの出玉が獲得可能。モード中は、ライオン・ゾウ・ゴリラいずれかのバトルが発生。ライオンバトルはボタン連打、ゾウバトルはタイミング押し、ゴリラバトルはボタン長押しで大当りを狙え! サバンナルーレットでは、Aに止まれば大当り。また、プレミアキャラのキリンが登場すれば激アツ必至!!


通常時の大当りは、ランクアップ形式の「サバンナボーナス」となり、動物がカットインする度に継続する仕組みとなっている。ダチョウステージ(4R)→ゴリラステージ(8R)→ゾウステージ(12R)→ライオンステージ(16R)となり、キリンボーナスなら16R確定だ!


小当りor2R当りから移行する特殊モードは「激カバくんモード」「激×2カバくんモード」「猛獣モード」「超獣モード」の4つ。モード中は専用の演出が発生し、潜伏確変の可能性を示唆。「激×2カバくんモード」や「超獣モード」に移行すれば潜確の可能性大!