• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR常夏蝶々 VTIII
  • 演出

CR常夏蝶々 VTIII パチンコ

メーカー 豊丸
導入開始日 2010年12月10日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、バタフライ予告、押しボタン予告、その他のドット系演出、その他の予告、バタフライチャレンジ中限定予告、確変突入率、ルーレットリーチ、その他のリーチ、賞球数、遊技方法、ゲームフロー、バタフライチャレンジ、ラウンド・出玉、カウント数、※注1 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • バタフライ予告
  • 押しボタン予告
  • その他のドット系演出
  • その他の予告
  • バタフライチャレンジ中限定予告

リーチ

  • ルーレットリーチ
  • その他のリーチ

ポイント

  • 遊技方法
  • ゲームフロー
  • バタフライチャレンジ
(C)TOYOMARU
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


変動開始時からSPリーチまでの間はバタフライランプに注目。色は白→青→黄→緑(リーチ!?)→赤(期待度アップ)→レインボー(激アツ)の順に期待度が高まる。


ドットにプッシュボタンマークが出現したら、ボタンを押そう。その後、出現したアイコンで期待度が変化する。「車通過」や「音符」では期待薄? 「花火・大」や「小マンモス」なら期待度アップ、「50%」や「ライオン通過」なら期待度大幅アップ!


「ドット変動予告」…ノーマルリーチ時のドットの動きに注目。通常は「縦スクロール」だが、「横スクロール」や「差替え変動」なら信頼度アップ。「図柄変化予告」…SPリーチ発展時に、「ドットの輝度が変化」or「バウンドするように停止」なら信頼度アップ。「ドットハイビスカス予告」…ドットにハイビスカスが出現すれば激アツ。「アクション予告」…「玉が積み上がる」や「瞬き」など、図柄が様々なアクションを行う。「雷」なら信頼度アップ。「白フラッシュ予告」…リーチ開始時やSPリーチ発展時にドットの周りのLEDが点灯。通常は「左回り」だが、「右回り」に点灯すれば信頼度アップ。


「WARNING予告」…警告音と共に「WARNING」の文字が出現すれば、いきなり常夏RUSHへ突入!? 「ハイビスカス予告」…盤面の両サイドにあるハイビスカスが「キュキュキュキュイーン」と光れば超激アツ!?


「青虫予告」…青虫登場→木に登る(期待度アップ)→サナギになる(期待度大幅アップ)→蝶々になる(激アツ)という最大で4変動まで継続する保留先読み演出。「ChoChoランプ予告」…ステージ部分にある「ChoChoランプ」が点灯すれば激アツ。

⊿ リーチ


図柄が横にスクロールして「7」「A」「V」で止まれば発展? 蝶が飛び立った後に「×」が少ないほど信頼度アップとなる激アツリーチ。


「ロングリーチ」…ドットが縦に高速でスクロールする。周回する回数が多いほど信頼度アップ。「押し出しリーチ」…「7」図柄が横からぶつかるようにして、他の図柄を押し出せば大当り!? 「パチパチリーチ」…ドットが瞬きをするように図柄を押しつぶしながら移行する。

⊿ ポイント


通常時の打ち方は、(1)…盤面上部の飛び込み口を狙う。(2)…ステージを抜けて、玉がスタートに入ればセグが変動。(3)…ドットに「7」が停止すればバタフライボーナスとなる。バタフライチャレンジ~常夏RUSH中は、(1)…右打ちでゲートを狙う。(2)…電チューに玉を入れる。(3)…「777」or「333」が停止で大当りとなる。通常時以外は右打ちで消化すると覚えておけば問題ないだろう。


通常時はドットに「7」が停止すればバタフライボーナス(7R大当り)となり、電サポ32回転+残りの保留の「バタフライチャレンジ」へ突入。滞在中は「333」停止でバタフライボーナスとなって再び「バタフライチャレンジ」へ、「777」停止はRUSHボーナス(2R大当り)となり、2R大当り「777」が97%でループする「常夏RUSH」へ突入する。常夏RUSH中に「333」で停止するとバタフライボーナスとなり、「バタフライチャレンジ」へ。また、通常時の「77C」停止からいきなり「常夏RUSH」へ突入することもある。


「常夏RUSH」への突入期待度は約62%。プッシュボタン演出が「プッシュ」ではなく「連打」なら期待度アップ。ボタンを押して3匹の蝶(バタフライランプ)が飛べば激アツ、ランプがレインボーになれば常夏RUSH突入確定!?