• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRA天空のエスカフローネ DH
  • 演出

CRA天空のエスカフローネ DH パチンコ

メーカー エース電研
導入開始日 2010年12月28日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、エナジスト予告、背景チェンジ予告、運命予言装置予告、フラッシュバック連続演出、ムービー予告、エスカフローネチャンス、天空チャンス、確変突入率、キャラ系リーチ、ガイメレフ系リーチ・VS竜撃隊、ガイメレフ系リーチ・VSナリア&エリヤ、ガイメレフ系リーチ・VSディランドゥ、ストーリー系リーチ、黒き翼の天使、時短条件、ザイバッハモード、天空モード、運命予測モード、地球ゾーン、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2.4.6.8、【確変図柄】 1.3.5.7.9 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • エナジスト予告
  • 背景チェンジ予告
  • 運命予言装置予告
  • フラッシュバック連続演出
  • ムービー予告
  • エスカフローネチャンス
  • 天空チャンス

リーチ

  • キャラ系リーチ
  • ガイメレフ系リーチ・VS竜撃隊
  • ガイメレフ系リーチ・VSナリア&エリヤ
  • ガイメレフ系リーチ・VSディランドゥ
  • ストーリー系リーチ
  • 黒き翼の天使

ポイント

  • ザイバッハモード
  • 天空モード
  • 運命予測モード
  • 地球ゾーン
(C)サンライズ
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


変動開始時、液晶下のエナジストランプが光る先読み予告。ランプが赤く光ればチャンスで、レインボーに輝けば超激アツだ!

光の柱が出現する背景チェンジは青よりも赤のほうがチャンス!夜背景に変化すればアツい!また、激アツの地球ゾーンへの移行パターンもあるぞ!

液晶左にあるルーペ役モノが可動し、中に文字やキャラが出現。「神」「夢」「熱」「翼」「愛」など、表示される文字によって期待度が変化する。


回転中に画面にノイズが走る擬似連予告。3連まで継続すればムービーが発生し、対応リーチへと発展。


リーチ後に原作の名シーンムービーが展開されると超激アツ!ファンなら感涙必至!


回転中・ハズレ目から発生するエスカフローネチャンスは、プッシュボタンで発展先を決定。ガイメレフ系リーチ以上のストーリー系リーチならアツい!

奇数図柄がセピア色に変化し、全てセピア色の図柄が停止するとザイバッハモードへ移行する。「3」「5」「7」の図柄で構成されたパターンからの移行時は2R確変の期待大!

⊿ リーチ


キャラ系リーチは「メルル追っかけリーチ」「ロマンスリーチ」「バァンVSバルガスリーチ」「バァンVSアレンリーチ」の4種類あり。バァンVSリーチは、ガイメレフ系・ストーリー系への発展に期待しよう。「バァンVS地竜リーチ」はキャラ系のプレミアだ!


ステルスマントをまとうガイメレフを撃破せよ!チャンスアップ要素は、リーチ前半のザイバッハの旗の色・炎の色。リーチ後半では、発展時のセリフの色・剣の稲妻の有無に注目しよう!


ナリアとエリヤが操る2対のガイメレフが放つ波状攻撃を迎え撃て!リーチ前半部分のチャンスシール・敵のセリフ。後半部分では、エナジスト発光・剣のオーラに注目しよう!


ガイメレフ系の中では最も期待が持てるリーチ。チャンスアップ要素は、前半部分のレンズの色・炎の色・ディランドゥのセリフ(熱いだろ?はチャンス!)。後半部分は、セリフの色に注目。バァンのみ・アレン&バァン・ディランドゥなど、複数のパターンが存在。


恋の黄金律作戦」「運命の再会」「最後の死闘」
原作アニメの名シーンを使用したストーリー系リーチは、チャンスアップ要素に注目しよう。チャンスアップは共通のモノと各リーチ固有のモノが存在。共通チャンスアップは「タイトル文字の色」「アイキャッチ発生」「羽根エフェクトの色」などがあるので注目してみよう! また、確変中にストーリー系リーチに発展した場合はダイジェスト版で展開され、大当りが確定するぞ!


ストーリー系リーチのプレミアパターン。ファーネリアで果たされた兄弟の再会を描く感動シーンを収録。

⊿ ポイント


通常時に2R確変or小当りを引くと移行するモード。潜伏確変中に再度2R確変を引くと超ザイバッハモードへ昇格し、電サポあり状態となる。


確変中のモード。天空モード中のみ移行する可能性がある「絶対幸運圏」というゾーンがあり、このゾーン中に大当りした場合は必ず確変となる状態が存在する。また、ストーリー系リーチは全てダイジェスト版となってリーチ時間が短縮されるほか、確変大当りも約束されるぞ!


保留4個の状態でオーバー入賞するとゲージが貯まり、MAXになると完全先読みの「運命予測モード」へ突入。


通常時の背景チェンジで光の柱出現から突入。移行すれば保留内でのスーパーリーチが確定する激アツゾーンとなっているぞ!