• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRカミカゼファイターG
  • 演出

CRカミカゼファイターG パチンコ

メーカー 奥村
導入開始日 2010年9月3日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、連続演出、戦闘機役物ステップアップ予告、図柄アクション、図柄停止アクション、キャラ予告、リーチ時キャラ予告、確変突入率、追っかけリーチ、モーフィングリーチ、ロックオンリーチ、機関銃リーチ、起爆リーチ、超戦闘リーチ、賞球数、ゲームフロー、カミカゼRUSH、カミカゼATTACK、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 0.1.2.3.4.5.6.7.8.9 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 連続演出
  • 戦闘機役物ステップアップ予告
  • 図柄アクション
  • 図柄停止アクション
  • キャラ予告
  • リーチ時キャラ予告

リーチ

  • 追っかけリーチ
  • モーフィングリーチ
  • ロックオンリーチ
  • 機関銃リーチ
  • 起爆リーチ
  • 超戦闘リーチ

ポイント

  • ゲームフロー
  • カミカゼRUSH
  • カミカゼATTACK
(C)Okumurayuuki Corporation
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


ドットにチャンス目が出現すれば、連続演出に発展。連続するほどパトランプの色が変化し、それと同時に戦車役物も始動。3回以上継続すれば、スーパーリーチに発展するぞ!


変動開始時・変動中にドット上部にある戦闘機役物の動きに注目。STEP1「プロペラ回転」→STEP2「左右揺れ:小」→STEP3「左右揺れ:大」→STEP4「砲口フラッシュ」というように戦闘機の動きが激しくなる程チャンス!


「横回転」「縦回転」「変則変動」「ジャンプ」「ウェーブ」「めくれ」「崩れ」など、図柄アクションは多数存在。「変則変動」は連続演出発展のチャンス、「ジャンプ」「ウェーブ」「めくれ」はリーチに期待、「崩れ」はスーパーリーチ発展の大チャンスとなるぞ!


図柄が停止する際のアクションによって期待度が変化。「左右同時停止」「左・中同時停止」「右図柄戻り」はリーチに期待、「左点滅」「左右点滅」は連続演出発展のチャンス。最もアツいのは「全消灯」で、期待度激高の超戦闘リーチへ発展するぞ!


PUSHボタンナビから発展。ボタンを押すと「歩兵」「戦車」「戦闘機」のいずれかが出現し、さまざまなアクションを行う。通常は緑色だが、赤キャラが出現すれば期待度アップ


リーチ時に出現するキャラ予告は、キャラやキャラの数によって期待度変化。「歩兵群」「戦闘機群」が出現すれば、激アツだ!

⊿ リーチ


大当りを目指して、左・中図柄を追いかけるように右図柄が変動するシンプルなリーチ。


中図柄がキャラに変化して図柄を破壊。中央に戦車が出現すれば、信頼度大幅アップ!


ターゲットスコープが出現して中図柄を狙う。PUSHボタンを押して図柄を破壊せよ!
ターゲットが枠で固定されれば、チャンス!


空から戦闘機が出現し、中図柄を撃ち抜く。機関銃の連射で中図柄を大当り図柄に変化させろ!


上空から戦闘機が爆弾を投下。地面に突き刺さった爆弾をPUSHボタンで爆発させろ!
爆弾の色が赤なら、大チャンス!


全消灯・スーパー発展時のカットインなど、さまざまなタイミングから発展。戦闘機と戦車が一斉射撃し、大当りを狙う激アツリーチ!

⊿ ポイント

(1)左打ちでスタートチャッカー入賞を狙う。(2)ドットで図柄が揃えば大当り! (3)戦闘機役物「カミカゼチャンス」でBIG/SMALLを決定し、右打ち消化。(4)BIG当選時は、ラウンド中にバトルが発生。勝利すれば、カミカゼRUSHへ突入! SMALL当選時・バトル敗北時は、カミカゼATTACKへ移行する。


規定回数が長く、抜群の継続率と消化スピードを誇るST。規定回数を消化してもカミカゼATTACKへ移行するため、ループに期待が持てる!
※スペックによって、「カミカゼRUSH」「カミカゼATTACK」の規定回数が異なる。


SMALL当選時・バトル敗北時から移行するST。こちらは規定回数が短いがATTACK中に大当りすれば、RUSHへ突入する!
※スペックによって、「カミカゼRUSH」「カミカゼATTACK」の規定回数が異なる。