• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRみどりのマキバオーH1AZ
  • 演出

CRみどりのマキバオーH1AZ パチンコ

メーカー 平和
導入開始日 2010年12月28日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ストーリー連続予告、タイトル予告、ファンファーレ予告、観客&横断幕予告、トランプ予告、マキバオーフラッシュ、次回予告、確変突入率、VSリーチ、不良馬場特訓リーチ、障害特訓リーチ、函館山特訓リーチ、騎手がいないリーチ、母のぬくもりリーチ、決戦!有馬記念リーチ、復活マキバオーリーチ、時短条件、ゲームフロー、レースモード、ワールドカップモード、特訓モード、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • ストーリー連続予告
  • タイトル予告
  • ファンファーレ予告
  • 観客&横断幕予告
  • トランプ予告
  • マキバオーフラッシュ
  • 次回予告

リーチ

  • VSリーチ
  • 不良馬場特訓リーチ
  • 障害特訓リーチ
  • 函館山特訓リーチ
  • 騎手がいないリーチ
  • 母のぬくもりリーチ
  • 決戦!有馬記念リーチ
  • 復活マキバオーリーチ

ポイント

  • ゲームフロー
  • レースモード
  • ワールドカップモード
  • 特訓モード
(C)つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

「朝日杯」 「皐月賞」 「ダービー」、アニメの映像で繰り広げられる連続演出。継続するほどに期待度がアップするぞ!

砂嵐から発生するタイトル予告は全60種類あり。連続する場合もあり、連続すればチャンスアップ!

競馬ファンにはお馴染みの本物のGIレースのファンファーレが鳴り響く♪ 発展先は、特訓?それともレース!?

パドックへ応援に駆けつけたキャラや横断幕の色・内容によって期待度変化。

マキバコが持っているトランプの色・絵柄によって期待度が変化。

マキバオー役モノがゲートから飛び出せばチャンス!フラッシュする蹄鉄の色にも注目!

リーチの発展先を告げる次回予告は、もちろん特訓系リーチよりもストーリー系リーチがアツい! 激アツの有馬記念リーチへの発展が出現すれば、もらったも同然だ!

⊿ リーチ

VSリーチは「VSベアナックル」 「VSアマゴワクチン」 「VSカスケード」の3種類あり。マキバオーの必殺技に注目しよう!必殺技は、バレリーナ作戦<マスタングスペシャル<キツツキ走法の順で期待度アップ!

他の馬よりも蹄が大きいマキバオーにとって雨は不利。特訓で不良馬場を克服せよ!

途中で転んでも諦めずにハードルを飛び越えろ!

函館山を全速力で登る超ハードな特訓。調教師・昌虎を信じて、函館山の登りきれ!

馬に乗れなくなった騎手・管助と、人を乗せることができないマキバオー。管助はマキバオーに乗ることができるのか…。

離ればなれになってしまった母・ミドリコのいる牧場へ向かうマキバオー。ミドリコに甘えさせてもらうことができれば…。

宿敵・カスケードとの最後のレースとなる有馬記念。カスケードの伝説を引き継ぎ、マキバオーは勝利できるのか!?

感動のラストシーンをリーチで再現。ワールドカップで痛めたケガを克服し、復活をかけて大疾走!

⊿ ポイント

同社の「CR南国育ち」で好評だったシステムをグレードアップさせたゲーム性が大きな特徴。「CR南国育ち」では8~100回転だったチャンスゾーンが「CRみどりのマキバオー」では20~100回転にアップしたため、連チャン率も大幅アップ!さらに、チャンスゾーン中に大当りすれば終了後は時短100回のループゾーン「ワールドカップモード」へ突入。ひとたびワールドカップモードへ突入すれば継続期待度は約77%!ミドルスペックでありながら大きなポテンシャルを秘めているぞ!

初当たり後に突入するレースモードの時短回数は「20回」 「30回」 「50回」 「70回」 「100回」の5種類。ここで大当りすれば終了後はワールドカップモードへ!

ワールドカップモードは、マキバオーのライバル達が仲間となって外国馬とバトル。
このモード中では当たり続ける限り時短100回がついてくる。大当りのループを目指せ!

通常時の小当り・出玉なし5R当りを引いた場合は、「昌虎特訓モード」or「ツアデビル特訓モード」へ移行。どちらも潜伏確変の可能性があり、「ツアデビル」の方が期待度が高い。
時短抜け確変もあり得るので、初当たりが5R当りだった場合やレースモード・ワールドカップモード終了時から突入する場合もしばらく様子をみるように心掛けよう。