「ボタン硬化機能」…変動中や予告時、リーチ時、SPリーチ発展時などにボタンが押しづらくなる「ボタン硬化」が発生すれば期待度は大幅アップ。「リングフラッシュ」…効果音と共にリング役物が発光しながら回転すれば超激アツ、ギンギラモード突入濃厚となる。発生ポイントは複数あり。「黒潮予告」…リング役物が傾き、図柄が流れに逆らうように泳ぐ。リーチが発生すれば魚群出現が確定する。
「図柄前兆予告」…画面内に同一図柄が3個停止する保留先読み予告。同一図柄がY字or逆Y字の形に停止すれば強チャンス目となり期待度アップ。「ドキドキ目前兆予告」…弱、中、強の3段階の他に、保留内で大当り濃厚となるリーチ目も存在。弱ドキドキ目は、中央ラインに順目が停止するなど、計20種類。中ドキドキ目は、親子図柄(2・3・8)の組み合わせが停止するなど、計33種類。強ドキドキ目は、ひし形に順目が停止するなど、計15種類。リーチ目は、右下がりの斜め「3・3・9」など、計16種類。
リーチ後に泡予告が発生すればSPリーチ発展のチャンス。大泡も存在し、海物語シリーズと同様に、出現すればノーマルリーチ確定で激アツ、SPリーチへ発展すれば超激アツ!? 魚群が通過すればSPリーチ確定かつ期待度大幅アップで、発光する魚群なら超激アツ!?
リーチ後にイルカが出現すればSPリーチ発展のチャンス。SPリーチ発展後は、ボタンを押すと泡or魚群が出現して期待度を告知する。「SPリーチ中の指のアイコンがいつもと違う」「クマノミだけの魚群が出現」なら超激アツ!?
「ロングリーチ」…大きな貝をバックに図柄がスクロール。ハズレ時の停止位置には秘密あり。「珊瑚礁リーチ」…海底から珊瑚礁がせり出してくるシングル系リーチ。「珊瑚礁が輝く」と「珊瑚礁の位置が高いor横にずれる」はチャンスUP演出。「催眠リーチ」…前作から引き継がれた演出。波紋の中を、図柄が眠りながらスクロールする。ボタンPUSH時の「zzz」の大きさや色で信頼度が変化する。
大まかに説明すると、液晶に何も指示が出ていない時は左打ちで、大当り中~ギンギラモード中は右打ちとなる。(1)通常時は左打ちを行い、液晶内で図柄が揃えば大当り。大当り中は右打ちで消化しよう。(2)初当り時の50%でギンギラモード突入! ドルフィンロード突入時は残念、通常状態へ戻る。(3)ギンギラモード中は右打ちで消化。液晶右部のスルーを通過→ベロ式電チューへ入賞→Vアタッカーへ入った玉がVゾーン入賞で大当り確定! このギンギラモードは大当りor100回転消化まで続くが、ちゃんと右打ちしていればほぼ100%大当りを獲得できる。(4)ギンギラモードの継続率は66%。継続しなかった場合はドルフィンロード(通常状態)へ移行となるので、左打ちに戻そう。
初当り時に奇数図柄が揃えばギンギラモード突入確定、偶数図柄が揃えば「クジラッキーチャンス」の発生に期待。クジラッキーチャンスは、最終的にマリンちゃんがクジラッキーを捕まえればギンギラモード突入確定となる。演出導入時の扉の色(青→赤→金の順に期待度アップ)、背景(海中よりも海上の方がアツい)、ボタン連打時のキャラ(青クラゲ→緑クラゲ→赤クラゲの順に期待度アップ)などで期待度が変化。また、ラウンド中のリングフラッシュ発生、ラウンド終了時にサム登場でも、ギンギラモード突入が確定する
ギンギラモードで大当り(Vへ入賞)すると、大当りラウンドで「ギンギラチャンス」が発生する。最終的に奇数図柄が揃うorラウンド終了時にサム登場でモード継続が確定。演出開始時の出目が「チャンス目」、リング役物によるスベリが発生、リーチ発生後に泡予告or魚群予告が発生、リーチ中にボタン連打で中段図柄の目が炎、などで奇数図柄揃いの期待度アップ。偶数図柄揃い後は、ボタン演出(連打or長押し)でリングを回転させることができればモード継続となる。