• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRAロミオ×ジュリエットAMAX
  • 演出

CRAロミオ×ジュリエットAMAX パチンコ

メーカー 豊丸
導入開始日 2010年7月30日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ロゴ役物連続予告、アイリス役物予告、ステップアップ予告、リーチ後予告、確変突入率、SDキャラリーチ、ジュリエットリーチ、ストーリーリーチ、その他のリーチ、時短条件、モンタギューモード、その他のモード、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1.2.3.4.5.6.7.8.9.J.R (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • ロゴ役物連続予告
  • アイリス役物予告
  • ステップアップ予告
  • リーチ後予告

リーチ

  • SDキャラリーチ
  • ジュリエットリーチ
  • ストーリーリーチ
  • その他のリーチ

ポイント

  • モンタギューモード
  • その他のモード
(C)2007 GONZO・CBC・SPWT
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


中出目に「J」or「R」図柄が停止し、液晶上部のロゴ役物が作動する疑似連続予告。連続回数に応じて期待度がアップしていく。液晶上で発生するキャラカットインはジュリエット…悲痛な叫び、ロミオ…横向き、ならそれぞれチャンスアップとなるぞ。また停止する中出目は「J」よりも「R」のほうがアツい。


液晶右に搭載されたアイリス役物が作動すれば激アツのストーリー系リーチへと発展する。作動時は光の色が重要で、白→青→赤の順に期待度アップとなるぞ。また役物作動後はアイリス発展カットイン予告が発生。映し出される映像パターンによって発展先や期待度が変化する。


ロゴ役物が連動するロゴステップアップは全3段階。光の色が赤や虹なら激アツとなる。前5段階のウインドウステップアップはステップ4でスーパー発展が確定し、ステップ5でチャンスだ。ジュリエットステップアップと赤い旋風ステップアップは馬車やキャラの服に注目。赤色ならチャンス、唐草模様なら激アツだぞ。オーディンステップアップはステップ4で登場するキャラがオーディンではなくオフィーリアならアツい。


リーチ発生直後にシエロ群やネオ・ヴェローナ大陸が出現する群予告発生で期待度大幅アップ。スーパー発展時に発生するSP発展カットイン予告は花びらだとチャンスアップとなり、ロミオとジュリエットが花畑に横たわるカットが発生すれば激アツ必至!

⊿ リーチ


アントニオやキュリオなど、様々なキャラクターが活躍するリーチ。ティボルトなら信頼度アップで、モンタギューはモンタギューモード専用演出となっている。リーチ発展時の赤い旋風のカットイン発生や、リーチ途中のキャラカットインは全演出共通のチャンスアップ。


全部で5演出存在。赤い旋風は「少女の縄を解く」、オーディンは「最初にロミオが出現」、ジュリエット(ドレス)は「口紅を塗る」、ジュリエット(刺繍)は「キュリオたちの会話」、マキューシオは「キュリオやフランシスコが街の人を誘導」、でそれぞれチャンスアップとなる。なおマキューシオはモンタギュー・キャピレットモード限定の演出だ。


アイリス役物が作動して発展する激アツリーチ。演出パターンは複数存在し、後半の物語になるほど信頼度が高くなる。リーチ発展時はタイトルテロップに注目で、赤文字ならチャンス、さらに「激熱」の文字があれば信頼度大幅アップだ。またリーチ中に祈りプレート役物が作動すればアチャンスとなるぞ。確変中やモード中専用のストーリーも存在。


オフィーリアSPリーチは第23幕をモチーフとしたリーチで、オフィーリア図柄予告などから発展する。旋風コンボはボタンを使用するプレイヤー参加型演出。ボタン連打で液晶上の数字が「100」になれば…!?

⊿ ポイント


様々なポイントから突入する可能性がある潜伏確変モード。移行ステージは「議会場」「執務室」「謁見の間」「地下」と複数存在し、後者になるほど内部確変期待度が高まる。またホール(夜)ならチャンスアップ!


通常モードは「店」「門」「街」の3パターンが存在。背景が夕方や夜になればチャンスアップだ。ミッションモードは制限時間内にミッション達成で超激アツとなるモードで、キャピュレットモードは電サポありの内部確変状態確定モード。