主に、制圧ゾーン(CZ)から夢幻闘舞(AT)を目指すゲーム性となっている。

通常時は成立役に応じて、「カルマレベル」のアップ抽選が行われる。
カルマレベルのレベルを上げて、良アイテムの獲得を目指す。
なお、カルマレベルは液晶右上部に表示されている。
成立役別カルマレベルアップ期待度 |
フラグ |
期待度 |
ドラム缶 |
低 |
真図柄 |
↓ |
無双目 |
高 |
カルマレベルごとの獲得アイテムpt |
レベル |
アイテムpt |
Lv.0~19(白) |
30 or 300pt |
Lv.20~39(青) |
50pt以上 |
Lv.40~59(黄) |
50pt以上(青よりも振り分けが優遇) |
Lv.60~79(緑) |
100pt以上 |
Lv.80~99(赤) |
300pt以上 |
Lv.100~199(紫) |
1000pt |
Lv.200(キリン) |
女人像獲得 |
【モードについて】通常時には「通常」「好機」「無双」「夢幻」の4種類のモードが存在。
滞在しているモードに応じて、制圧ゾーン当選「規定周期数」が変化する。
各モードの特徴 |
モード |
特徴 |
通常 |
基本となるモード。 天井は12周期。 |
好機 |
次回上位モードに期待できるモード。 天井周期は9周期。 |
無双 |
当選時は真制圧ゾーン or AT当選濃厚となるモード。 天井周期は3周期。 |
夢幻 |
AT直撃当選率が高く、夢幻モードのループにも期待できるモード。 天井周期は4周期。 |
【ステージについて】通常時は50G消化ごとに滞在ステージが変化する。
基本的に3種類の通常ステージをローテーションするが、チャンスステージへ移行する場合もある。
通常時のステージ |
ステージ |
内容 |
不毛の荒野 |
基本ステージ |
拠点への潜入 |
無法者の街 |
 ヒロインゾーン |
チャンスステージ |
 幻闘への道 |
チャンスステージ移行時は、毎ゲーム成立役に応じたアイテム(宝箱)獲得抽選が行われる。
なお、チャンスステージが幻闘への道であればさらにチャンス。
成立役別アイテム獲得期待度 |
フラグ |
期待度 |
チャンス目 |
低 |
ドラム缶 |
↓ |
真 |
↓ |
無双目 |
高 |
【制圧前兆】
50Gの周期到達時は制圧前兆へ移行。
連続演出時は成功すればCZ突入濃厚となり、開封の義は獲得した宝箱や巻物の種類に応じて、CZ・AT抽選などが行われる。

開封の儀では主にポイントを獲得し、1000pt獲得でCZを有利にするアイテムや、CZ・ATに当選する場合がある。
また、開封の儀前兆中は「おまけポイント獲得」の抽選が行われる。
液晶左下でのアイテムポイント表示部分に「+10」のような形で告知が行われる。