主に、周期抽選で突入するウイニングチャンス(CZ)から、GK DREAM(AT)を目指すゲーム性となっている。
通常時はスゴロク形式で消化していく。
目的地到達=周期到達となり、到達時は予選レースへ突入する。
【神社ステージ】
神社ステージ滞在時は帯の色に応じて、育成レベルの示唆が行われる。
帯の色は白<青<黄<緑<赤<紫の順に昇格する。
スゴロクステージ移行時は、帯の色がそのまま育成メーターの色へ反映される。
なお、神社ステージ滞在中にシャッターが閉まった場合、ウイニングチャンス突入濃厚となる。
【スゴロク】
通常時画面の説明 |
丸 |
説明 |
青丸部分 |
目的地 |
黄丸部分 |
残りマス数 |
赤丸部分 |
サイコロ保留 |
緑丸部分 |
育成メーター |
橙丸部分 |
スゴポイント |
通常時はサイコロを振り、停止したマスに応じて効果が変化していく。
目的地到達までに主人公の育成レベルを上げていき、育成レベルが上がるほどレースの勝率がアップする。
なお、育成メーター上部にある称号は6種類存在。
ルーキー<期待のルーキー<注目のルーキー<好調なルーキー<優秀選手候補<賞金女王候補の順にアップしていく。
レア小役やサイコロ目成立、スゴポイントが1000pt到達でサイコロを獲得。
獲得したサイコロの色に応じて、育成期待度が変化する。
サイコロ色 |
育成期待度 |
白 |
低 |
青 |
↓ |
赤 |
↓ |
桃色 |
↓ |
虹 |
高 |

目的地は全部で44種類存在。
「一宮競輪場」が選択されれば大チャンスとなる。
なお、1周期でスゴロクステージに100G滞在した場合は、リンのごほうびチャンス突入濃厚。
【トレーニングモード】
トレーニングマス停止等から突入する、育成高確率のモード。
継続ゲーム数は5G or 10G or 15G。
トレーニングモードのタイトル色は、青と赤の2種類存在。
赤タイトル時は10G以上の継続に期待が持てる。
トレーニングモードは「メンタルトレーニング」「スピードトレーニング」「パワートレーニング」の3種類存在。
トレーニングの種類と成立役に応じて、育成レベルアップ期待度が変化する。
トレーニング |
レベルアップ期待度 |
メンタルトレーニング |
低 |
スピードトレーニング |
↓ |
パワートレーニング |
高 |
【必勝祈願ちゃれんじ】
15G継続の育成高確率の上位モード。
「おみくじ」「お参り」「花火」の3パートに分かれており、それぞれのパートの最後に育成レベルがアップする。

ストーリー展開中はセリフの色に注目。
黒<青<赤の順に育成レベルアップの示唆が行われる。
なお、チャンスアップが発生すれば、上乗せ背景が緑以上となる。
【予選レース】
目的地到達などから突入するレース。
予選レースの色が赤なら3番人気以上となるため、勝利期待度アップ。
予選レース勝利でCZへ突入する。
【ガールズケイリン総選挙】
8G固定のウイニングチャンス直撃抽選ゾーン。
レア小役成立でウイニングチャンス当選濃厚となる。

消化中は7位から順番に順位が発表されていく。
3位~1位でレア小役が成立した場合、ウイニングチャンスの初期背景が優遇される。
順位 |
ウイニングチャンスの初期背景 |
1位 |
赤色スタート |
2位 |
緑色スタート |
3位 |
黄色スタート |