ボーナス |
 |
■概要
黒7揃い or 赤7揃い or [赤・赤・BAR]揃いから突入する疑似ボーナス。
1Gあたりの純増6.1枚。
ボーナスは3種類存在し、種類に応じて性能が変化する。
ボーナス種類 |
概要 |
HYPER BIG BONUS |
黒7揃いから突入するボーナス。 30G継続(平均獲得枚数:約184枚) 突入時点で「ストックタイムハイパー」獲得濃厚。 |
BIG BONUS |
赤7揃いから突入するボーナス。 21G継続(平均獲得枚数:129枚) 初回のみルーレットチャンスが3回となる。 |
REG BONUS |
[赤・赤・BAR]揃いから突入するボーナス。 8G継続(平均獲得枚数:約49枚) 消化中はST抽選や設定示唆が行われる。 |
ボーナス消化中は、成立役に応じてST突入抽選が行われる。
突入期待度は、弱チェリー・スイカ<チャンス目・強チェリーの順にアップ。

ボーナス中にBARを狙え演出が発生した場合、逆押しでBARを狙う。
BARが揃えばST当選濃厚となる。
【ボーナス準備中】
ボーナスは準備状態からスタート。
7を狙えナビが出現するまでに、液晶下部のゲージをMAXまで貯めることができれば、ボーナス昇格抽選が行われる。
なお、ゲージは青・黄・緑・赤の4種類存在し、青ゲージMAXで黄ゲージ→黄ゲージMAXで緑ゲージの順で上昇していく。
赤ゲージがMAXとなれば昇格の大チャンスとなる。
また、STラウンドが5の倍数の時にストックしたボーナスは、赤ゲージからのスタートとなるため、昇格期待度が通常よりもアップ。
10G間ボーナス入賞を耐えきれば、ボーナス昇格濃厚となる。
【BIG BONUS】
赤7揃いから突入する疑似ボーナス。
21G継続し、平均獲得枚数は129枚。

初回のBIGのみルーレットチャンスが3回発生。
ルーレットチャンスでは、2択に正解するほどST突入期待度がアップする。
なお、全てハズレの場合でもチャンスあり。

また、技術介入発生時はチャンス。
技術介入成功で2択正解ナビをGETすることができる。
成功回数 |
ST期待度 |
0回 |
約5% |
1回 |
約27% |
2回 |
約44% |
3回 |
ST突入濃厚 |
なお、ルーレットチャンスで1回も成功しない場合、成功回数1回よりもST突入率が低くなる(成功0回=ST突入のチャンスとはならない)ため、技術介入成功時の2択正解ナビは外さないよう注意。
【引き戻し状態】
初当たりのボーナス終了後または、ST終了後は引き戻し状態へ移行する。
引き戻し状態は、ボーナス終了後なら最大32G、ST後は原則1Gとなる。
引き戻し状態中は、成立役に応じてST抽選が行われており、滞在中に小役が6連した場合はボーナス直撃当選濃厚となる。
なお、潜伏STのストックがあった場合は引き戻し状態中にSTへ突入。
無かった場合は引き戻し状態のゲーム数が0となり、小役の連続成立が途切れたタイミングで終了となる。