【通常時の演出法則】
通常時の演出法則 | |
演出 | 法則 |
「姫通過」「忍者演出」「地震」系統の演出が連続 | 千両回胴 or 高確率の突入期待度アップ |
「奥方登場」演出発生 | 高確率突入濃厚(ガセ含む) |
「忍者通過」演出時に音が遅れる | ボーナス本前兆濃厚 |
「桜」演出発生 | 千両回胴前兆濃厚(ガセ含む) |
「居合で切り抜け」演出で水晶が赤 | 千両回胴濃厚 |
夕方ステージ移行 | 千両回胴 or 高確率突入濃厚 |
夜ステージ移行 | ボーナス本前兆濃厚 |
【消灯法則】
第1~3消灯まである消灯演出には、それぞれ対応役が存在。
対応役が矛盾すればボーナス本前兆濃厚。
消灯演出の対応役 | |
消灯 | 対応役 |
第1消灯 | リプレイ ハズレ(高確率濃厚) |
第2消灯 | 俵(高確率濃厚) |
第3消灯 | チャンス目(千両回胴濃厚) 高確率発展 |
【高確率中の高演出期待度】
下記期待度は「ゲーム数消化」or「千両ポイント」から突入する高確率のもので、「RB後に突入」する高確率は異なるので注意。
高確率中の高期待度演出 | |
演出 | 期待度 |
居合で斬り裂け | 52.2% |
人影・くの一着替え | 64.4% |
御庭番通過・くの一箱からシンボル (レア小役成立時は除く) |
70.2% |
御庭番通過・高速ダブル通過(手ぶら) | 78.9% |
大家紋 | 79.4% |
小役落下・第2停止で湯だらい | 79.7% |
吉宗演出「好機」 (レア小役成立時は除く) |
88.9% |
小役落下・特大 | 激アツ |
吉宗演出「発展」 | 激アツ |
吉宗演出「激熱」 | 激アツ |
時は満ちた演出 | 激アツ |
次回予告演出 | 激アツ |
【連続演出の共通法則】
下記法則や期待度は「通常時の高確率」から発展したもので、「通常時の直発展」や「RB後の高確率から発展」した場合は異なるので注意。
連続演出の演出法則 | |
演出 | 法則 |
タイトルが小判柄 | 大チャンス |
最終ゲームでPUSHボタン出現 | ボーナス or 鷹狩り移行の大チャンス |
最終ゲームでデカPUSHボタン出現 | BB当選の大チャンス |
プレミアム演出が出現 | BB当選濃厚 |
【剣豪対決】

消化中、残りの「%」表示がゾロ目になれば大チャンス。
また、剣豪戦が3G以上継続(復活を含む)すると、BB当選の大チャンス。
トータル期待度は83.9%。
【大江戸捕縛劇】

吉宗の表情に注目。
通常顔・怒り顔、それぞれ同じ表情が3G連続すれば大チャンス。
(3G目は怒り顔がデフォルト)
トータル期待度は31.9%。
【男の我慢比べ】

爺白目 or 吉宗白目で継続すれば大チャンス。
また、第1停止で爺が白目に変化すれば大チャンス。
トータル期待度は8.0%。
【姫救出作戦】

対戦相手がデカ太郎ならBB確定モード滞在が濃厚。
また、復活からのクロス斬り(元祖演出は含まない)はBB当選の大チャンス。
トータル期待度は8.2%。
【元祖演出】

発展時点で激アツとなる連続演出。
元祖演出の期待度 | |
演出 | 期待度 |
元祖悪者成敗 | 97.1% |
元祖飲み比べ | 95.1% |
元祖追っかけ | 95.2% |